• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圧電素子のブログ一覧

2011年11月03日 イイね!

5V系・・早くも問題点続出

問題点その1  入手できそうなソーラーパネルがほとんど12Vバッテリー用。 システムになった小型のもの(5W以下のパネル付)5V用の中大型パネルが無い。 問題点その2  バッテリーが無い。  ニッケル水素電池1,2V4本で4.8V、バイク用6Vバッテリー、両方とも高容量が無い。 問題点その3 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/03 20:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 太陽光エネルギー | 趣味
2011年11月02日 イイね!

家庭内直流配線計画

家庭内直流配線計画
ソーラーパネルとバッテリーを購入して家庭内非常用配線をしようと思う。 計画は2種類 1. 12Vバッテリーとソーラーパネルそれにインバーターで100Vも。ちょっと初期費用がかかるが、100Vの電気製品、12Vのカー用電気製品が使える。 2. 5V配線にしてLED電球(LED1個接続で)と5V ...
続きを読む
Posted at 2011/11/02 23:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 太陽光エネルギー | 趣味
2011年10月28日 イイね!

さよなら。。「テル」

さよなら。。「テル」
本日、15年一緒だった愛犬「テル」が旅立ちました。 3週間ほど前から、皮膚病のようなできものが胸からお腹の1/4ぐらいに広がっていて動物病院から薬をもらって飲ましていました。 1時少し良くなりましたがある程度から小康状態。 が、3日前から食べ物を受け付けず、昨日からはスポイトでミルクを与えていま ...
続きを読む
Posted at 2011/10/28 23:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット
2011年10月19日 イイね!

LED懐中電灯改造(LED育毛器^^;)

LED懐中電灯改造(LED育毛器^^;)
3灯式LED懐中電灯を使用中、1灯点滅後点かなくなってしまったので改造しました。 白LEDを取り外し、昇圧回路も取り外し赤色LEDに交換しました。 手持ちのLEDがちょうど育毛効果のあるとされる波長:640nmでした。 dまだ必要ないですけどね^^;とうぶん非常用赤ライトというこで^^ww
続きを読む
Posted at 2011/10/19 23:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電子工作でGO! | 趣味
2011年10月07日 イイね!

”赤”に決定!

”赤”に決定!
赤青緑  どれにしようかな? バッテリーはやはり電解液のメンテナンスができないと、と思う古い人間です。 というわけで赤をヤフオクでゲット!! 交換後1週間。 快調です。セルを回した時の室内灯の暗くなり方が違います^^;
続きを読む
Posted at 2011/10/07 00:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の様子 | クルマ
2011年09月18日 イイね!

まあ、6年たったし・・

車の寿命10年としてそろそろバッテリーは交換してもいいかなと。 最近それらしい症状も出てきたし。  。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 赤青緑  どれにしようかな?
続きを読む
Posted at 2011/09/18 14:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の様子 | クルマ
2011年09月08日 イイね!

え?バッテリー上り?そんなぁ?!

先月はじめの給油時にスタンドであれ? 今回スーパーの駐車場であれれ?? セルが回らないぃぃ!! でも、ボンネットを開けてバッテリーの液をチェックした後再度エンジンをかけると元気に始動。 ????????? 何か病気(故障の前兆?)? ディーラーに相談してもまず「バッテリーを変えま ...
続きを読む
Posted at 2011/09/08 12:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の様子 | クルマ
2011年09月01日 イイね!

夏場の補充電 2

夏場の補充電 2
こいつでは平均電流140mAなので充電量は一晩(約10時間)では1.4Ah。充電という量ではない。 1日目はセルの勢いが回復したように見えたが2日目はちょっと弱めになってきた。 5Aの電源装置と並列接続してみた。 パルス電流が電源装置に流れ込まないようにチョークコイルをつなげエンジンルーム上に ...
続きを読む
Posted at 2011/09/01 09:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電子工作でGO! | クルマ
2011年08月30日 イイね!

夏場の補充電

夏場の補充電
エアコンを常用していたら、どうもバッテリーが充電不足のようです。 セルを回した後一瞬遅れて非力に回りだす事が2~3度あった。 前回の12ヶ月点検時に「変えておかないと夏場に止まりますよ」が頭をよぎる。 とりあえず、こいつで一晩補充電。 平均電流140mAと充電器としては非力なので改造するか ...
続きを読む
Posted at 2011/08/30 23:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電子工作でGO! | クルマ
2011年08月06日 イイね!

車のエアコンは?

車のエアコンは?
ケチらず、使いましょう!! という結論が出ました。 前回の暑いのにエアコンを我慢した結果、 16.17km/リットル 今回のエアコンを適正に使った結果、 15.06km/リットル これは、平均の350km走った場合 エアコンなしで21.64リットル使用 エアコン使用で23.24リ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/06 08:58:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費記録 | クルマ

プロフィール

軽自動車→2.0L乗用車→軽自動車に戻ってきました。小回りらくらく。 コンデンサーチューン関係に(情報収集のため?)無差別RES中^^; えっと。圧着端子で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーザーパワー 
カテゴリ:コンデンサーチューンねた元(製作者HP)
2008/02/03 03:20:57
 
スンスンスーン♪ですか? 
カテゴリ:以前のキャロルHP
2008/02/03 03:14:47
 

愛車一覧

その他 その他作業記録 あさがお (その他 その他作業記録)
あさがお2011~より始めました。
その他 その他 その他 その他
家にバッテリー設置しました。 LED照明等でエコしようと思います。 その他、家の中の事 ...
スズキ アルト スズキ アルト
ステッカーデチューンです。フォグ追加、アルミ履き換えではありません。 登録2周年記念とし ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
最近の軽(・∀・)イイ!! バックで茶畑にZOOM-ZOOM-ZOOM・・・。 コンデ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation