• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圧電素子のブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

「限界バトル」第1戦敗退!!

「限界バトル」第1戦敗退!!日曜日、ちょっと市内中心部に用事ができた。
距離にして片道10~15Km。
日曜の国道1号線途中でエンストしたら迷惑の極み。
やむなく3Km先のスタンドで給油 401.3Km 26L

とりあえず第一目標400Kmだけクリアー。

3rd ATTACK


350Kmで燃料警告灯点灯後50Km走行できるのは確認!!
Posted at 2009/08/30 23:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費記録 | クルマ
2009年08月29日 イイね!

「限界バトル」 2nd ATTACK

「限界バトル」 2nd ATTACK←最終限界点??
Eの文字の左上角





2nd ATTACK


FUELLタンク反撃 Eライン攻撃! びびって398km・・・。
Posted at 2009/08/29 23:23:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費記録 | クルマ
2009年08月29日 イイね!

「限界バトル」開始!!

「限界バトル」開始!!350km・・・・・。
FUELLタンク VS 圧電素子


迫り来る強敵!!迎え撃つ ピエゾエレクトリックエレメント

1st ATTACK


余裕の攻撃379km!!
Posted at 2009/08/29 00:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費記録 | クルマ
2009年08月26日 イイね!

6月より記録可能になった燃費

6月より記録可能になった燃費6月から燃費記録はじめました。ちょうどコンデンサーチューンを外した頃からです。

こちら、

エアコン使用50~70%で約14.8Km/L
エアコン不使用または10%以下で約15.5 Km/L

と言う結果でした。夏場この車の正常時の記録として残しておきます。

現在の残り燃料↓

満タンから400Km走行挑戦可能???

タンク容量30L 燃費 約14.8Km/L 計算上は444Km走行できるが・・・。
Posted at 2009/08/26 19:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費記録 | 日記
2009年08月11日 イイね!

地震だ~~近くだよ

地震だ~~近くだよあさ、大きなゆれが・・・。
つ、強い・・・つぶれるかな家。2階だし良くテレビで見ると1階部分がつぶれてるので命は大丈夫。
やり過ごすか・・15秒?30秒~1分に感じたが。

おさまってから各部屋点検。落ちたものも無し。

近所散策地震後 
普段から危ないなと思っていた廃屋から瓦一つ落ちていないから大丈夫かな^^ww

↑津波も大丈夫?? 危ないよ海に近づいちゃ^^ww
  遠くに見えるのが三保半島

しかし各TV放送局の情報カメラ揺れすぎ!!耐震対策して設置してあるのかな^^

追記、7時を過ぎて家の前の旧国道1号渋滞が始まりました。
    東名が通行止めになるとすぐ渋滞しますねぇ^^。
Posted at 2009/08/11 07:26:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

軽自動車→2.0L乗用車→軽自動車に戻ってきました。小回りらくらく。 コンデンサーチューン関係に(情報収集のため?)無差別RES中^^; えっと。圧着端子で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

レーザーパワー 
カテゴリ:コンデンサーチューンねた元(製作者HP)
2008/02/03 03:20:57
 
スンスンスーン♪ですか? 
カテゴリ:以前のキャロルHP
2008/02/03 03:14:47
 

愛車一覧

その他 その他作業記録 あさがお (その他 その他作業記録)
あさがお2011~より始めました。
その他 その他 その他 その他
家にバッテリー設置しました。 LED照明等でエコしようと思います。 その他、家の中の事 ...
スズキ アルト スズキ アルト
ステッカーデチューンです。フォグ追加、アルミ履き換えではありません。 登録2周年記念とし ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
最近の軽(・∀・)イイ!! バックで茶畑にZOOM-ZOOM-ZOOM・・・。 コンデ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation