• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圧電素子のブログ一覧

2012年05月19日 イイね!

車は移動の道具

車は移動の道具前の車に写った自分の車が車高短?
ワゴンRの赤の矢印の所が曲がったデザインになってたからです。


7年目の車検が終わりました。
特に異常も無く.エアークリーナーがそろそろということで交換しました。

前回の代車と同じ代車。
走行距離40Kmが3万Km を超えてました。

2年で3万Km 家の車は7年で3万Km ^^ww

最近燃費記録をサボっています。
車は移動の道具と割り切りましたので面倒になりました。

運転の方法と季節変化、エアコンでころころ変わるので^^:
今までのデータがあるので極端に変わったら考えようと思います。

Posted at 2012/05/19 21:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の様子 | クルマ
2012年05月19日 イイね!

朝顔栽培2012

朝顔栽培2012去年の朝顔のタネを採っておきました。










しばらく水につけて(ドライブスルーで貰ったトレイの中に^^^;)発芽準備

水耕栽培??いえいえ、このトレイに土をいれて撒きました。(4月末)
Posted at 2012/05/19 20:30:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 節電対策 | 暮らし/家族
2012年01月31日 イイね!

第2回ナンバーズ挑戦

第2回ナンバーズ挑戦前回から2年以上忘れたころにやってくる(災害??)
今回はナンバーズ3とスクラッチ

結果は???
Posted at 2012/01/31 14:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナンバーズ・ロト挑戦 | 趣味
2011年12月21日 イイね!

太陽光発電の日照権は?

太陽光発電の日照権は?すぐ南側に3階建てが・・。

取り付け予定の南側の窓の上が影に。
朝9:00前でこの状態。たぶんお昼前まで(2~3時間は)発電不能?

ということで屋上の1区画(180X180)を貸してもらえることに。
ただし、1、固定するのに穴空けはダメ。2、取り外し移動が楽な事。3、風が強いので対策を。



赤枠の部分借用。傷をつけないように設置すれば手摺の部分までOKで。

日当たりだいぶ良さそう^^ww

【追記】
11時にやっと窓に太陽の光が。2時間程度日陰。
まあ、現在の日照権では問題なし?^^;

Posted at 2011/12/21 09:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 太陽光エネルギー | 趣味
2011年12月08日 イイね!

いろいろ検討の結果・・12V

いろいろ検討の結果・・12Vやはり12Vということにしました。

手持ちのインバータが12Vその他カー用のものが使えるし、みんカラだから^^;
Posted at 2011/12/08 00:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 太陽光エネルギー | 趣味

プロフィール

軽自動車→2.0L乗用車→軽自動車に戻ってきました。小回りらくらく。 コンデンサーチューン関係に(情報収集のため?)無差別RES中^^; えっと。圧着端子で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーザーパワー 
カテゴリ:コンデンサーチューンねた元(製作者HP)
2008/02/03 03:20:57
 
スンスンスーン♪ですか? 
カテゴリ:以前のキャロルHP
2008/02/03 03:14:47
 

愛車一覧

その他 その他作業記録 あさがお (その他 その他作業記録)
あさがお2011~より始めました。
その他 その他 その他 その他
家にバッテリー設置しました。 LED照明等でエコしようと思います。 その他、家の中の事 ...
スズキ アルト スズキ アルト
ステッカーデチューンです。フォグ追加、アルミ履き換えではありません。 登録2周年記念とし ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
最近の軽(・∀・)イイ!! バックで茶畑にZOOM-ZOOM-ZOOM・・・。 コンデ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation