• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PCXγのブログ一覧

2024年06月16日 イイね!

ソロツー地元

ソロツー地元本日は県内のを集めるのでソロツーでのんびり休憩しながら行きました。
まず道の駅 當麻。カードください。ないです。切符ならあります。
続いて道の駅 かつらぎ。買えた




メダカフェアしてました。メダカらしさがまるでない



道の駅 飛鳥。ここも買えました。あすかルビーと北海道バニラのミックス食べました。土日限定の上にいちご載ってる贅沢ソフトもありますが前回食べたので今回はミックスで

ここから大宇陀に行きました。買えました。残り僅かでした。売り切れも頻繁に出始めてるので売り切れの場合ハンコは貰えます。カードは再販はしますが生産が追い付かず、全国制覇者が多くそちらも待ってもらってる状況みたい
店員さんも他の箇所のスタンプに強い興味ある人が多く、見せてーとかも多いです。









道の駅 針テラスです。ここもカード売ってない。っていうかバイク駐車場満杯で車の所までボロボロ漏れてる。出発する人も多いが後から後からワラワラ入ってきてガンガン出ていく。さすがは針テラス。ブッチギリってる。
シカト禁止ステッカーゲット
このままだと少ないので一つ増やします
道の駅 室生


男性の店員さんでしたが男性でカードスタンプに興味持った人初めてでした。
Posted at 2024/06/16 22:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味
2024年06月15日 イイね!

和歌山へツーリング

和歌山へツーリング遅れて投稿。
本日は女性も参加されてました。





和歌山からの参加者の待ち合わせ場所。道の駅 四季の郷公園。
女性で切符集めてる人初めて見ました。
私は切符と新たにカードも集めだしたので、何それ?そんなのあるんだ、とカードも集めだしてました。
カードを買うとスタンプカードにハンコ押して貰えます。






海南方面の漁港で撮影。海風浴びながら海の音聞いて雑談は気分変わります。
お昼近かったのでお昼に向かいます。









道の駅 海南サクアスです。
ここでお昼。ご当地重定食を食べました。
頼んで席について待ってると、みんな来たので私もそろそろ、と思い立って準備してました。
呼ばれない→しーん→何頼んだの?→高そうなやつ→笑われたわ。
諦めて座った瞬間呼ばれるし。
キター!→でっかっていうかなっがー→どうやって食べるんだろ?
回してみる→しかし何も起きなかった→閃いた→小鳥のようにつっついて食べるのだ→笑われたわ。
下津蔵出しみかんソフトクリーム食べました。







マグロ解体ショーやってました。初めて見た
売店で黒棒と朝鮮飴買いました。朝鮮飴おいしい?と聞くと店員さんがあえて言おう!食べたことないから私に聞かれてもわかりません!2個買いました。帰って食べたら、飴は水飴でおもちを食べてるのとまったく同じでした。











雨が降ってきましたが最後に道の駅 白崎海洋公園へ行きました。



プレミアムバニラ食べようか悩んでたら撮影するって呼ばれたのでやめました。




本日の戦利品
Posted at 2024/06/16 07:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2024年06月11日 イイね!

道の駅切符

道の駅切符仕事のついでに道の駅に寄りました




小さい所ですが人混みも無く良いと思います。
Posted at 2024/06/12 07:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ほか | 趣味
2024年06月09日 イイね!

帰ります、制覇した県内2週目今度はカード集め

帰ります、制覇した県内2週目今度はカード集め

新潟最後の晩ご飯 肉230g余裕でした。


新潟空港から、何もねー
売店で買い物




ラー油。家で食べました。そんなに辛く無かった。家族は悶絶してました。



神楽海鮮漬け丼をお昼に食べました。
そして帰りました。


切符を制覇したので今度はカードを集めにまず2周目なので2箇所行きました。
その後朱雀門へ




門を越えた先には何があるか?
はい、何もなかった




遣唐使船があります。






休憩に黒蜜きな粉大和茶パフェを食べました。うん、お茶!
一刀石アイスと悩んだ








近くにいれば行けないとこでもバイク乗ると行っちゃう様になります。


奈良県カードはカード保護付けてくれないのね。新潟は全部の箇所で付いてた。これが日本最初の道の駅発祥の地との違いか。その代わりスタンプが特殊
Posted at 2024/06/09 07:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味
2024年06月02日 イイね!

新潟の旅は続く3

新潟の旅は続く3今日は雨でした。しかし行ってみたくなりました。
マリンピア日本海。
ナビで設定してGO

ここに着きました。気が付きました。これは水族館ではない!と


しかし、海があれば行く!岩から岩へと降りていきました。しかし途中岩と思っていた所が砂が盛り上がってるだけで崩れて落ちました。本物を体験した後自分のナビで水族館に向かいました。























Posted at 2024/06/02 13:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ほか | 旅行/地域

プロフィール

「ソロツー地元 http://cvw.jp/b/3544713/47786110/
何シテル?   06/16 22:53
1997普通二輪免許→RG125γ1996ファイナルエディション 1998大型二輪免許→乗り換えても買い戻す事になるとバイク屋さんに言われた後フルパワーR1を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
910 11121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ PCX 通勤仕様JK05 (ホンダ PCX)
いい部品使ってるので車両価格は高くはなっています。 〇出足がよく、高燃費。エンジンも強い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation