19日は原付二種サークルの人と短時間ツーリング。コンビニで待ち合わせして針テラスまで行きました。
くず餅アイスを針テラスで買いました。300円
雪見だいふくの中にシャキシャキ系のバニラアイスみたいな感じでした。
生駒の途中まで行って解散。ツーリングのハイパーベテランのような方でめちゃくちゃ親切。私は昔からたまに友達と行く位で基本ソロ流しなので非常に勉強になりました。
20日はオイル交換。滝のような汗、確実にヘロヘロ
ミッションオイルはヤマルーブブルーバージョンがベースで足りない分はゾイルとエコナノとS9で混ぜて投入、ミッションにゾイル入れたかったからやったのです。
もちろん汚れ無し、鉄分は少ないなぁと思ったらチェックボルトの磁石にたんまり付いてました。スマホが熱すぎてカメラ起動せず写真無し
目的はエコナノとゾイルを入れる事だけなのでこれでよし
次は2000km走行以降に変える予定です。
その後オイルのテスト走行に針テラスまで突撃
とにかく水分が足り無さ過ぎだったのでコンビニに寄る
ゴディバチョコフラッペ買いました。うん、アーモンドいらん!そして針テラスへ向かいました。
お腹減った~ヤマトポークのとんかつ定食1200円を食べました。とりえず水分補給に水を10杯は飲んだ。満腹感MAX
横に隼停まってたので激写。思ったより小さいがこんな重いの私は無理
針テラス出て気になってたショッピングセンターへ
300万位しそうな巨大アメジストが入り口付近に置いてあった。
2階に行くとえげつない量の天然石が、というか二階全体がこんなの
一個セール100円だったのでよっしゃーお気に入りを漁ってたらお姉様がにーちゃんそれ3個で100円でいーよ。6個買って200円???バイク?と聞かれたのでバイクですというと虹入り水晶入れとくといーよ、でどれがいいか聞くと300円の所でよし、選んでもらおう。自分がコレと思うのがお守り的にいい。結局お姉様がオススメを選別してそこから自分で選びました。
虹入りですがよく見るとブルーオーラみたいなの見えてかっけーよしこれで。合計500円。ええんか?まじか?通販なら数千円はずるじょ?お姉様素敵
燃費気にするか運転に切り替えたのですが上がっとる。46.9から47.3へ。点火系チューンは燃費上がるね。片道6キロの通勤で使ってるのでかなり良いと思います。メインバイク買ったら多分オイルはE1になるのでしょうが今の内ならメンテし放題です。潰れるまで乗るので初期は大事にすると後が確実に良くなります。
Posted at 2023/08/20 21:01:47 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 趣味