• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月22日

ATF交換だよ。

ATF交換だよ。 今日は何とか雨がやんだ隙を狙って、ATFを交換しました。
オラは、毎年1回、この時期にやってます。

ATFは全量抜けないので、オラのやり方の場合1年に1回なんですよ。
でも、もうすこし交換スパンを伸ばしてもいいかもです。

抜いたATFはかなりきれいですよ。

それから、メーカーが180000km無交換だからといって
交換しないのは、よくないと思いますよ。

これは重大な故障が起きない保障距離です。
中症、や軽症なトラブルは起きる???でしょうね。
起きていたら、終わりだと思いますがね。

これは国産車でも同じです。
某2Lのミニバンオーナーの方で100000km超え、
あたりで皆さん壊れているようです。
とくに、CVTは、まめにATF変えてないとやばいですよ。

大体、エンジンオイルは皆さん気にしてまめに交換してるのに
ATFは、ほったらかしですよね。

実はエンジンより、ATFの方が過酷かもしれないですよ。
エンジンオイルクーラーは付いてなくても、ATFクーラーは
どの車にも装備されてるくらいですからね。
ブログ一覧 | W638 | 日記
Posted at 2011/10/22 14:03:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金次第
ターボ2018さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

プレリュードであるような、ないよう ...
Supersonicさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2011年10月24日 18:23
自分でATF交換をしたことがないですが、次回は挑戦してみようと思います!
コメントへの返答
2011年10月24日 19:01
がんばってください。
高くジャッキアップしないと、かなり入れずらいですよ。

参考、
50000kmくらい乗った車の場合、スラッジ臭い匂いと焼けた匂いがしますよ。
色は、赤色が、黒ですね。

2011年10月27日 23:37
自分も先日、某和光○ミカルのATF(ちょこっとだけハイスペックでお高いヤツ)でATF全量交換したらローからセカンドへの変速ショックが無くなってバッチリです^^





コメントへの返答
2011年10月28日 6:51
やっぱりね~~~(^^)
車によっては、体感できるほど(激変、と言うか新車の戻ったような)
することもあるようです。
なのに、変な噂がまかり通ってますね。
10万km無交換の車(外車)がAT内部が焼き切れてぶち壊れたのもありますからね。

プロフィール

60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation