• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

比べてみよう。

比べてみよう。 なんでこんなことをするかというと、キャブレター買おうかな、、、と考えています。
正確には、キャブの口径で迷ってます。

しかし、すでに注文してしまっていますが。(爆)

刀250は排気量の割にキャブれたー大きいです。
250で40-45馬力ですからね。

口径は、エンジン側で29mmでした。
クリーナー側は、さすがに小さく28mm程度。

それに対しGPZ400Rは、(キャブが自宅にあったんですよね、笑)
(しかも、長期保管なのにこっちのほうが程度いいです。)
エンジン側、クリーナー側とも30、5mm

両エンジンとも、インシュレーター径は同じですね。
ピッチを加工すれば、刀に使えた、、、、、、

時すでに遅し、、、注文してしてしまった。
でもキャブは、新しい方がいいです。
実は、GPZ400,600R用φ29mmCRキャブ注文しました。

最初から買うつもりでしたけどね。
キャブピッチはCRキャブは、FCRに比べ楽に変更できますから。

26mmか29mmで迷ったけど、ノーマルと同じサイズなので
29mmでも、なんとかなるでしょう。(笑)





ブログ一覧 | 刀、250 | 日記
Posted at 2012/12/16 11:46:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意喚起として
コーコダディさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2012年12月16日 12:01
もう ピット感覚ですね。万人は、同型のものしか 合わないという思考回路しかないですから、すごい参考になりますよね! またまた ストックたまりますねウッシッシ
コメントへの返答
2012年12月16日 13:06
オーバーホールするにも、パーツ代で2~3万円かかりますから、、、、、

社外新品レーシングキャブレター買ったほうが、安上がりで確実です。

古いのは、フリマで売りますよ。
2012年12月16日 12:42
こんにちは。

自分のCBには、GSX-R1100用のTMRがついてますよ。インシュレーター径はだいぶ違うので、アダプターを作って合わせてあります。(自分がやったのではありませんが・・・)

キャブレターピッチは、外側~外側は同じで、内側の2コは、それぞれ5ミリ以上内側に寄ってますが、なんと、エンジン側のゴムのインシュレーターを1・2・3・4から1・1・4・4に換えたら、ぴったり合いました。こんな裏技があるとは・・・。
コメントへの返答
2012年12月16日 13:09
タンク幅、(ニーグリップ幅)を抑えるのに
こうなってるんですね。
エンジンの寸法から言うと、本来1と4キャブは
もっと外出しにしたいところでしょうね。
このためインシュレーターが曲がってるのかも。

プロフィール

60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation