• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月25日

映画、「キングコング」見てきました。

映画、「キングコング」見てきました。 イオンシネマで、2D吹き替えあったので見てきました。

今日は、なんと8時15分の映画ですよ、早くていいね。

主演の俳優、あのロキ役で、ブレイクした人ですが、吹き替えがなんか

聞いたことのない声優なんですね。なんか~~と思ったらガクトでした。

それから、初めてのバンパー外し。

やってみれば簡単。でもベンツ君W638にはかないませんよ。
なんたって、最短60秒でしたから。



なんでバンパー外したかというと、フロント周りから、クーラントのにおいするんですよね。

なので、点検。

やっぱりね~~。にじんでました。

もう13年目ですから。まあいい方ですよ。

これで夏の某~なす、なくなりました。


ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2017/03/25 15:10:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

たまには1人も
のにわさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2017年3月25日 20:28
にゃぼさん、こんばんは。
フロントバンパー外しての、クーラントの匂いの原因探し、お疲れ様だした。
ラジエターにこんな漏れでて来るんですねー、勉強にならました。でも、クーラントの匂いが解るなんて、さすがにゃぼさんだと思いました。
ヤフオクの中古って気持ちは出ないんですかー?それに手をだしたら、危険ですか?
コメントへの返答
2017年3月25日 20:43
オラのカレラの漏れは、まだまだ初歩ですね。
皆さん、垂れてから気が付いてるみたいです。

中古はやめた方がいいですよ。
4Sは高いけど、STDカレラ用は安いので、、、。

オラの4S用ラジエターは、おおよそSTDカレラの2倍の値段します。
4Sはなんでもターボ価格!!!!
OEM品左右買って、10万円超えます。
2017年3月25日 23:26
にゃぼさん、こんばんは、返事をありがとうございます。STDカレラとはスタンダードカレラの意味でしょうか。僕の3600ccがスタンダードカレラなんでしょうねー。4SとSTDカレラはラジエターまで違うんですねー。ターボや4Sとバンパーの形が違うのはその理由なんですねー。4Sお金かかりますねー。
2017年3月25日 23:27
中古は危険、了解です。頭に入れときます。ありがとうございます。

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック フジツボマフラー+スとレート排気、写真追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/355952/car/3722665/8336530/note.aspx
何シテル?   08/17 14:10
60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 1415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation