• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月28日

試運転したよ。

試運転したよ。 さっそく、試運転です。
とりあえずモラージュ菖蒲まで、、、、、

モーニング兼ねているので、その近くの、タリーズコーヒーまで行きました。
最近は、スタバではなく、、タリーズですね。

暖かい、ピザとーすとあるし~~~。静かで、本見れるし。
ここの店、(本屋)これでやっていけるのかな。

で、インプレッション。
若干、ペダルタッチが以前より柔らかく、ストロークもほんの少し増えたかな~て感じ。
言われなければわかりません。

996のノーマル乗ったことのある人なら、すぐわかりますがね。
あの、カチットとした、ペダルの感じではありません。
ストロークと、踏力で調整する感じですね。

あと、ブレーキの利き具合は、ハードに踏んでいないのですが、
バランスが取れた感じ~~~。
今までは、フロントが突き刺さる感じでしたが、(ハードブレーキで)
それがわからないような、効き具合。いいね、、、

ペダル踏み込んだ時の、フリクションは、ブレーキフルードの影響でしょうかね。
少し、重いです。
このフルード、性能がいいぶん、液の粘度というか流動性がすこしあるんですね。



で、今日は、少しやりますた。
リアキャリパー用、スペーサーの材料切り出し。

オラの家には、材料のストックあるんですよ。
普通の狭い、住宅ですが。
これでも半分くらい。
パイプ類が見える写真は、チタン材料のストックですよ。板や、丸棒もあるでよ。







次は、昨日ヒーターをはずして、100V直結したら、ヒーター壊れてなかったです。
今日は凍結無し、、、接触か。






で、マルティーニのスパークリングワインあけたら、、、キャップにもこだわりが、、
かっこいいね。
さすがです。
ちなみに、ワイン買う時は、コルクキャップの物しか買わないと誓った、、オラです。(爆)
ペットボトルワインとか、ねじキャップじゃね~~。

ブログ一覧 | ポルシェカレラ4S | 日記
Posted at 2018/01/28 13:18:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック フジツボマフラー+スとレート排気、写真追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/355952/car/3722665/8336530/note.aspx
何シテル?   08/17 14:10
60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 1415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation