• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月26日

行って来たよ、お台場。

行って来たよ、お台場。 今日の予定は、急に変わって、
お台場にランチに行きました。

実は、帝国ホテルの会員(ゴールド)あてに
UCカードの会報誌、「てんとう虫」というのがあって
それに紹介されてたんですよ。

で、予約してカード支払いだと、優待品プレゼントとあったので。

予約は、余裕で取れますね。
帝国ホテルのラウンジと比べたら、、(笑)

ということで、電車で、、、
新橋からは、ゆりかもめ。
初の先頭乗車。(笑)





台場に到着。





時間あるので、スタバです。
ここのスタッフ、しゃれてることしますね。



ここのホテル、どちらか宿泊してみたいね。




さらに時間あるので、、ここです。
オラの家、テレビ無いんだけど。(爆)











公園を歩いて、



目的地のある建物。



そういえば、パレットタウンなくなるの?
ここもかな。?
確かに、最近のイオンモールとかと比べたら、
せまくるしい、天井低い、圧迫感あるね。

6階ですよ。


窓際の席押さえました。
景色見えます。
夜は、きれいだろうね。






まずは、これ、クロコダイル。ワニですよ。
オラは25年前、フロリダで食べたことあります。
鶏肉みたい。
でもこれは、オーストラリア産らしいです。
まるで白身魚です。

写真より、大きいです、量あります。



食べた証明書くれますよ。
隣に来た、おねいさんも食べてました。



次はこれ。スパイシーでいいね。
エビは大きく、ぷりぷり。




オラの、本命はこれ。
また、スパイシーなこと。
予想より大きいでした。




食べちゃった、、、、(^^)



奥はこれ、価格のわりに、、なかなかいいね。



追加で、




いや~~~、食べすぎ、
帰りの電車で、腹いっぱいで苦しかった。

思ったより、高くなかったね。
ドリンク込みで総額、7000円。
まあこんなことができるのは、今のうち、
いつかは、生活規模を縮小するときが来ますから。
それより先に、老化とか、体がついてこなくなるかもしれないしね。
今の時間を大事にしたいね。


あとね~腹いっぱいだから
スタバでコーヒー買う余裕なかったです。

お土産はこれ、



5円なので、お土産代わりに(爆)
この袋。


今日は、トップガンのマーベリックレプリカの革じゃん
着ていたので、アメリカ人が台場駅で話しかけてきましたよ。

青鳥さん、今日は、こんな大きいエビをごちそうさまでした。(爆)
あと、手違いで、電話番号まで消してしまったので、
メールしてください。






ブログ一覧 | ランチ | 日記
Posted at 2022/02/26 15:48:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

断捨離
THE TALLさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation