• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月18日

オートクルーズ取付だよ。

オートクルーズ取付だよ。 ハイゼット君にオートクルーズ
取り付けました。



テスト走行したんだけど、オートにならない、
多分、車速センサー線かもね。
(写真は、OKの状態)

ハイゼットは、5本コネクター(ピンク)なんだけど、
S700Vは 24ピンコネクターの方(若草色)なんですね。
ちなみに、オラのハイゼット、24ピンコネクター使ってなかったです。

今まで、ナビの方も間違って取り付けていたよ。

再度、テスト走行、、いいね~~~オートかかります。

でもこのメーカーに言いたい、
コントロールスイッチ、小さすぎるよ。
スイッチ部分は、今の2倍くらい大きさほしいね。


で次は、アクセル開度スイッチの所が
コネクター外しにくいので、オラはこのアクセルブレーキスイッチ
ガードの役目をしている鉄の部品外したんだけど、



取付が大変、(奥のねじ、とても締めずらい)
それと、追加した社外パーツ分軽量化したいので

この部品を、FRPで作りましたとさ。



純正部品、この重さ。



FRPで形ができたよ。
う~~ン軽いね。足でけどばさないようなガードなのでこれで十分か。



軽くできたよ。
追加した部品分より軽くなったかな。

取付は、1本はストラットと共締めにして1本減らし。
(元の穴は、ジャラルミンボルトで穴埋め)
手前の片側は、ジュラルミンボルトです。

ボルトだけでも軽くなってるよ。



ペイント中。メタルフレークは、FRPの凸凹ごまかし。
見えない部品なんだけどね。



そうだ、、、オラのカレラ君は、
もともとオートクルーズなしの車だったけど、
中古で4本レバーのハンドルスイッチ買って、
メーター裏に4本の線をつないで、使えるようになりましたとさ。


ブログ一覧 | ハイゼット | 日記
Posted at 2023/10/18 14:59:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アソコの突起を押したら、どうなるの?
V-テッ君♂さん

純正ステアリングスイッチを用意して ...
cockpitさん

今回はなぜハイゼットではなくアトレ ...
ゼク塩.さん

オートクルーズ機能もついているスロ ...
cockpitさん

物理スイッチ
きどにいさん

オートクルーズスイッチ操作のログ
morly3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック フジツボマフラー+スとレート排気、写真追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/355952/car/3722665/8336530/note.aspx
何シテル?   08/17 14:10
60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 1415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation