• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月26日

ブレンボ8Pキャリパー再ペイント開始かな。

ブレンボ8Pキャリパー再ペイント開始かな。 写真ないけど、
まずは、ガストモーニングから。
今日はなぜか、1円高い???

2人で、1000円分の優待券と、
シニアパスポート使って支払いは、
245円かな。

帰ってから、カレラ君、キャリパー外しっぱなしになるので
このジャッキ、使うおうとしたら入らない。
なので改善。




できた、、、


でも使えなかった、レバーを動かせない。
車載ジャッキ、、、考えよう。

次はこれ、キャリパー外しぱなしなのでフルード漏れ防止で
クランプあるけど、、、不意に外れるのが心配。
なので、こんなの作りました。



いっぱい作って、フリマで売ろうかな。
使い勝手、、いいです。
中にシリコンゴム接着してあるので
手で絞めるくらいでOK。、、、いいね。



で、食品買い物、そのついでに中古パーツ屋さんで。
100円のマグネット付アルミドレンボルト、
売れてた、、、、
色々見て、、、、
ハブリング買いました、フランジ付きだから。
外形は、軽用ホイールに合わせて、
ホイール買ったら、中間嵌めで削ります。



あと本田ゼストの純正アルミ、売れてた、
ヤフオクよりかなり安い商品。
でも重いから、買う気なかったけどね。

5本スポークの14インチアルミ、、、
、持ってみたら、重いね、買わないよ。

もうホイールなんて人生買うことないので、いいもの買うよ。
1年後かな、、、レイズのTE37がいいね。

で、カレラ君のキャリパー、ここまでやったよ。
意外と、進んだ。

サンドブラスト、売らなければよかった。
まさかまた使う時があったとは。

で、8ポットを自己主張するため、
形状を付けたよ、、、枝豆キャリパー。(爆)



また、関係ない部分削ったり、軽量化、
鋳造の型の継ぎ目をスムージング。などなど。



今日はおしまい。





ブログ一覧 | ガレージ | 日記
Posted at 2023/11/26 16:20:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

◆もぎ取り・組換え・塗装の1日◆
EURO STYLE@憂越DMさん

走行中『ガガガ・・・』異音発生!!!
ウッドミッツさん

買っちゃった
おて~(^ω^)さん

ブレーキローターとキャリパー
NCロードスター最高さん

ホイールナット交換
s hiroさん

現在オイル漏れ箇所を確認中
maccom31さん

この記事へのコメント

2023年11月26日 19:40
にゃぼさん!

8 ポットキャリパーを惜しげもなく
削って形状を変えてしまうとは.....。
~恐るべし~人!

他の人ならお金を出して
夢を叶えるところ、『にゃぼさん』は
頭の中にお金を貯金してると同じですね。

私など最近の車検でキャリパーやハブを
お金を払って、耐熱塗料で塗り直しです。
コメントへの返答
2023年11月27日 5:52
お金を払って、再塗装、、、って。
外車で、ブレンボだと、8~10万円しますよ。
そんな仕事を依頼してしまうとは、青鳥さんは、、、、
2023年11月27日 10:09
にゃぼさん
おはようございます。
サンドブラスターなどの剥がす機械を使わずに、手作業でペイントを落としたんですねー。根性、凄いです。
更に、ピストン周りの削りは中の構造を考えながらの加工だと思うので、分解してる人にしか解らない作業ですねー。
お疲れ様でした。どんな色にするのか楽しみです。

僕の6pot交換作業は時間がまだとれなくて、キャリパーをながめてます。汗。
仕方ないので、シュミレーションをやってます。そしたら、ブレーキラインを外す時にフレアレンチが必要なのでこの間、買って来ました。
ブレーキフルド、ブレーキプロテクター、エア抜き用のホースと受けタンク、キャリパー買って面取りとスリット入れとセンサーの穴あけ、と必要なのはそろえた感じです。
楽しみです。
コメントへの返答
2023年11月27日 10:31
ペイント剥がし、、、苦労しました。
再々ペイントなので、はがさないと、、、、
しかも前のペイントが、キャンディー色なのでペンキの塗膜が厚いこと、、、、(^^)

おおよそ、半日。
鋳物の凸凹慣らしや、強度的に不要部分カット含みます。

今まで、8ポットに見えない(笑)形なので形状付けました。
パイプ用ナットレンチは必要でしたね。(ブレンボでも10㎜)これないとなめます。


プロフィール

「[整備] #595ハッチバック フジツボマフラー+スとレート排気、写真追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/355952/car/3722665/8336530/note.aspx
何シテル?   08/17 14:10
60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 1415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation