• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月29日

昨日カスタムの話が出たところで、、?

昨日カスタムの話が出たところで、、? 昨日、カスタムの話を出したので、

年末と言うこともあり???
ついでにオラの過去のカスタム、
と言うか、ほんの少しですよ、、
これでも、、、、(笑)


過去をバロク、、、じゅあなく暴露
しちゃいます。

61歳にもなった今では思い出ですよ。

では、これから、
これで一躍バイク雑誌で有名に(爆)
ミスターバイクBG誌の巻頭カラー見開きですよ。
GPz750ターボ、いろいろと、、

TD04ー11B/4?5?と言うタービンついてます。
EP71のボルトオンターボ用かな。
自作(あたり前ですが)EXマニに
インタークーラー、810ccです。
追加インジェクター、2本。

メッキフレーム補強入り、ZXR750スイングアーム、
ロッキード4Pキャリパー、などなど。

空冷、1100のフルチューンでも相手にならないくらいパワーありました。
高速ではフルチューン、リッターバイク相手に余裕で、、、(爆)





こっちは、GPz1100



思い付きでこんなことも。
KS2のサイドカー。
これで、サイドカーのセッティング勉強しました。
う~~ンなるほど。



年越し、富士五湖キャンプツーリングです。
確か本栖湖で、ロードライダー誌に取材されました。



GPz750ターボ、進化しました。
TIG溶接機買ったもので。
これもいろんな雑誌に、取材されました。
もちろんカラーで、







こっちもすごいよ。
急に気が変わって、、、
ツーリングに他の仲間より目立ちたいなと言うことで、(爆)

KLR650と言うバイクにターボです。

スターレットの純正水冷タービンかな。



キャブターボ、ちゃんと動きました。
サージタンクは、必要だね。
ビック、シングルエンジンだし。



またミスターバイクBG誌、このころは
雑誌のスタッフ、カメラマンが自宅に来ましたよ。
あ~~、実家にいたときもきたっけ。



ここから、オラの過去、暴露、、、ほんの少しですが。

1988年こんなとこにいました。
ロスから、5時間、乗り換えて、90分、
こんな都市ですよ。
(会社のお金で行ったので、、、、笑、自分じゃいけませんよ。)
もちろん、フーターズ行きましたよ、(^^)



こんな場所で仕事。
不具合処理です。





お~~~やってるね。



土日は、いろいろと。
ここは、、、オラのリクエストで。





ちなみに銃砲店行きますた。(写真なかった)
現地の駐在員と課長に行きたいところ聞かれたので。
もちろん、銃はオラが選びましたよ。
(課長がオラの銃好きなこと知っていたからね~~)

マグナム45m、オート45,9mmは必修でしょう。(爆)
(銃砲店の店員、9発入ると言ってたけど、入らないじゃん、適当だな、笑)
ワニの肉も当然、定番でしょう、フロリダだからね。

で、こっちも、、、シュワちゃんのそっくりさん出演してました。
ターミネーター3Dです。
こっちは、サメ。


こっちも行ったよ。何とかワールド、、です。
ロスより、フロリダのこっちがいいらしいですよ。

それからそれから、当時のエピソード、
ちょっと夕食でレストラン行こうと、すぐそこだよ、、(課長、談)
、、、、、って1時間以上走ってますが、

フリーウェィーで運転手(課長)寝てますが、大丈夫だろうか、
車線ずれたら,起こそうかな、、、、と(爆)
そのくらい、車線あってますぐな道、延々と。

走行距離、片道120㎞です。レストラン場所まで、、(大爆)
確かこの時は、「将軍、SYUGUNN」?と言う寿司レストランだった。
ほぼ、これが毎日のように、、、、(笑)




これは、オラのレース活動、
お金使ったね、
こんなことってなければ、お金たまったね。
でも思い出がいっぱい。
こっちの方が必要だよ、2度とできませんからね。

年取ってからどれだけお金あっても、この時代に戻れません。
人生1度きりですよ、この時間は、
けちけちして、過ぎ去ったら、終わりですよ。

歳取ってから、大切なのは、
必要以上のお金より、思い出です。



ターミネータークラス、国際A級と一緒のクラスですよ、(爆)


こっちは、ドーバー2クラス。
Z400です。



こっちも、別の日。



こんなのも作りました。

WR400改の426cc、ですよ。


こんなの、オラのほんの一部ですよ。
もっと昔、日産ブルーバード、910で

1980cc、圧縮比、8,5,に
クラウンのスーパーチャージャー、プーリー比1,8

追加インジェクター2本、
ピストンは、DR30 ターボCのやつ、
コンロッドはL14だよ。

で、ブースト1,7くらいかな、こんな車作ったりね。

そうだ、雑誌オプションで連載された?
千葉の鋸山ヒルクライム出場したよ。

オラの人生この程度じゃないよ、
書ききれないほどあるよ。

自転車のことはまだ言ってないしね~~~~~~~~~~~。
レース参戦、サーキト遠征も自転車レースもあった、
自転車ハンドメイドもあった、ビルダーとして科学技術館で展示したし、、、、


お金使ったけど、いい人生でした。、、、って
オラはまだ25年以上は生きるよ。(爆)

もし、お金使ってなかったら、
相当お金たまったね、、、、

だけど、お金あっても「ただ生きてるだけ」
で、終わる人生かもね。

こんなことやってきたのが、
オラの知識、思い出の集大成
ですね。
お金よりず~~~~~~~~~~~~と
大事なこと。


そこのあんたに言ってるんだよ。???誰のこと。
まあ、不特定多数のお金を増やすだけに生きてきたそこの人
守銭奴と言っておきましょうね。


ーーーーそこんとこ、わからない人多いみたいで
老後が心配で心配でお金貯めてばかり、、、、、
と言うか、お金減ることに拒絶してるという、、
お金増えるのが、唯一の楽しみと言う、、、、

で、死んじゃうんだよね。

詐Oの皆さん頑張って経済回せ、としか言えないね、(爆)
死んだお金を掘り起こしてるんだから。
最後は、まあよけいな話でした。



ブログ一覧 | バイク関係 | 日記
Posted at 2023/12/29 06:30:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スペイシー125ストライカーの修理 ...
タルイカさん

蒼いカタナ。
三河屋ワークスさん

誰が付けるんだろう…
postpapaさん

アルトが好きな理由
haru-shoさん

CB1300スーパーボルドール、き ...
ntkd29さん

久々にバイク雑誌を買って思うこと…
RUN丸さん

この記事へのコメント

2023年12月29日 8:02
なかなかのワンパクっぷりですね。
でも、楽しんでなんぼの人生ですからね。
ブラボー〜です。
コメントへの返答
2023年12月29日 10:18
もう過去のことですが、
人生一度きりなので、、、

自分の好きなこと思いっきり、、、と言う気分。

まあ、家が中古で安かった、
住宅ローンは、39歳で完済した、
理解のある奥、だったからですね。
2023年12月29日 8:48
お疲れさまデストロイヤー
四輪だけじゃなくてオートバイ界でもメディア出るくらい活躍していたんですね~
次は僕の好きな自転車編もおせーて(笑)
コメントへの返答
2023年12月29日 10:16
もう書くのが面倒で、、、、で。(^^)

自転車もレースや、ハンドメイドバイシクルショー出品とか、
盛りだくさんあるのですが、、、。
2023年12月29日 11:58
にゃぼさん
おはようございます。
この経歴は凄いし、カスタムのレベルが高いですねー。この経験値が今の技術に繋がってるんですねー。
コメントへの返答
2023年12月29日 12:09
オラにとって。これが普通なんですが、、、、、
家買って、工具、道具そろえるまでが苦労しました・。

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック ハンドル位置変更だよ。正解版。 https://minkara.carview.co.jp/userid/355952/car/3722665/8339366/note.aspx
何シテル?   08/20 12:46
60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 1415 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation