• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月03日

今日の進捗。

今日の進捗。 まず、アルゴンガス充填のため
ガス屋さんへ。

あと保険屋 損保です。
このあたりじゃ久喜市に行かないとだめだね。

人生初めてのエレベーター式地下駐車場入りましたよ。
30分以内だったから?無料でした。

おかげでサービス券、余ったけど、、、
期限なしで使えるかな~~

その後、栗橋(久喜市)にあるラーメン屋。
3月に よっちんさんと行ったところ、、

リニューアルと書いてあった、、、
味変わったね、煮干しの味が強くなった、
ゆずが、ほとんどない、ゆずの香りも、ゆずの粒も感じなくなった。
見た目も、なんだかな~~
前のほうが食欲でるね。ゆずの香りもいいし。
値段50円くらいアップ、
券売機変わったよ。

オラの評価、、、もういかない。
今まで一押しだったのに。
でも、餃子無料券2枚もらったしな~~~~(笑)

で、家に帰って午後の部。
ストック品整理したら、、、
こんなのあった、



ミゼットのフロントちょうどいいや。、
ブレーキホース変えようと思っていたからね。
ホイールシリンダーは、次回分解したら見てみよう。

ちなみにこれは、ハイゼットにLSD入れるため、勉強用に買った
330,331系のハイゼットのホーシングASSYからです。



あとは、ミゼット君、空中浮遊していることが多いので、
ハイゼットの置き方、こうなることが多いです。





なので、ミラーを位置変更。
ぶつからないのは、わかったけど、一応見えないと。
数Cmの世界なので。



あとこれ、フロント廻り分解して、ラジエターとか寸法などチェック。
でもバンパー取る前に、ねじが、、、、

軽く回るんだけど、ねじが動かない。


どうにもならないので、たがねでたたきました。



こっちは錆びて動かない。
錆びて固着している割に、緩んでいるんですよ、
しかもバンパーをはさんでなくて、(爆)
つまり知っていて、バンパーの穴に通してない。
これをペイント業者の手抜きか。オーナーもへぼですね。

このミゼット君、オラに飼われて、幸せになったね。(^^)





こっちは次回ために、緩めて油くれときます。


人生初の、ミゼット君のバンパー外し。
M6ボルト4本、、、あとは、ねじか?、樹脂リベットか?4か所。
ウインカーのコネクター外せば、、、、簡単ですね。



あとこれ、部品整理していたら、カレラ君の遺品出てきました。
使えそう、、、いいね。



こっちは、配管作ってつけようかな。



コペンのアルミラジエター付けようかと考えていたけど、
ちょっと無理があるかな~~
まあ縦寸法かな、ラジエターキャプとアッパーホースの
部分、車体に当たりそう。

やっぱりバイクのラジエター、、、、
値段的にZRX1200用がいいかな。

そうなると、ATクーラーは空冷に、、、、
メリット、、、、空冷だからよく冷える。
        下見てもらえれば、かっこいい。
        (ミッション横につけるから)
        ATホース、短くて、コンパクトでいいね。
        冷却水、温度上がりすぎないよね。よく冷える。

デメリット、  渋滞の時温度上がりそう、、
        (ミッションの横につけるから。)
         温度センサーつけてファンを回そう。
         ダクトつけよう。 


あとはこれ、朝からやっていたもの。
エンジンマウントの再ペイント。
ガンメタみたいな色じゃ、目立たないので。

よごれに見えるのは、メタルフレークです。



今写真見ていたら、、、、チタンEX,(たこ足)いい色になってるな~~~~
すごいよ、意識していなかったけど、、、、いいチタン色だ、
あの青さ、、の感じが好きです。





オラのこだわり、ぼろいボルトは、使いません。
モリブデングリスか、ブレーキグリスぬってしめますよ。



おしまiい。

ブログ一覧 | ミゼット2 | 日記
Posted at 2024/06/03 16:16:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

偶然のトラブル出たよ。
にゃぼさんさん

今年最後の掃除です。
にゃぼさんさん

今日も頑張りました。
にゃぼさんさん

毎日毎日、疲れるよ。
にゃぼさんさん

映画『グランメゾン・パリ』見たよ。
にゃぼさんさん

オラ以外、エンジンかけられないよ~ ...
にゃぼさんさん

この記事へのコメント

2024年6月3日 18:14
ある程度焼けてくるとこのチタンブルーが顔出すんですね~💙

あそこの煮干しラーメン旨かったのに…
何が変わったんだろう残念です😅
コメントへの返答
2024年6月3日 18:45
なんか、ラー麺のスープ、、、
色が、見た目が、食欲出ない色ですね。
煮干しが強いのでしょう。

今まではすっきりして、ゆずの香りが強い、透き通ったスープでした。

数軒先の近所に、ねこさんの知り合いがいて、73歳くらいかな、、、
ゴルフ仲間らしいですよ。
旧車フェアレディと言い、ゴルフと、70歳代はいいですね。
(^^)


プロフィール

「[整備] #595ハッチバック フジツボマフラー+スとレート排気、写真追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/355952/car/3722665/8336530/note.aspx
何シテル?   08/17 14:10
60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 1415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation