• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月23日

今日は、ハイゼット君を。

今日は、ハイゼット君を。 雨だけど、やってます。
ハイゼット君が、おおよそ20000km

オイルパン外して、CVTフルードとストレーナーを交換します。



しかし、きれいなものだ、
切りくず、金属カス、一つとないよ。

どこかの、ドイツ製高級スポーツカーなんか、
切りくずの山、ストレーナーなんか
ぎっちりカスがついてます。
とても1500万円超えの車の出来じゃないよね。

こっちは、たった130万円だよ。

この会社、営業利益率、業界最高15%くらいかな。
ぼった栗会社だ。
まあ客層が、お金ある人多いから、「買い替え早い」
何万kmも乗らずに、買い替えているから、、、、
ステータスだから、文句言わない。クレーム入れない、、だよね。

オラはもう、外車買わない、、じゃなく無職、無収入だから
どうあがいても、中古さえ買えませんので(爆)。

日本製、軽、最高。!!!!!!!




オラのこだわり、ドレンボルトはワイヤーロックします。
別に緩むわけじゃないんだけどね。





サーキットイベント、レースだと、言われますが。
それでも緩むことはありません。

といいながら、ドレンボルト落とす人がいます。
それは単なる締め忘れ。
前日に「明日はサーキットだ、!」と初心者ほど気合が入り
オイル交換するんですよ、、、そして閉め忘れのパター~~~んです。

困った迷惑ちゃん。


CVTフルードはこうやって入れます。
ホームセンターで売ってる、除草剤まくやつ。
4Lくらいの容量で、1500円くらいだよ。
これを多少、改善して使ってますよ。





ブログ一覧 | ハイゼット | 日記
Posted at 2024/06/23 09:27:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

WRX S4 CVTフルード交換で ...
Dai@cruiseさん

DIY20250809
もっちん@みんカラさん

オイル交換2025年【DUCATI ...
だっく916さん

何とか終了
carib@L152Sさん

Z34 ATF全量交換です!
Dai@cruiseさん

この先増えそうなので
ぎんとさん

この記事へのコメント

2024年6月23日 9:31
昔戦闘機の整備員やってたときセフティワイヤーロック毎日やってたの思い出して懐かしくなりました(笑)
コメントへの返答
2024年6月23日 9:58
ワイヤーロックの工具、ツイスター???
バイクでサーキット走ってる時は、車載用と、自宅用で2個持っていたな~~~、
工具も車載用と分けて2セットあったのを思い出します。
2024年6月23日 10:26
ツイスターは使ったことないです(笑)
あそこでは基本手とニッパのみですね〜!!余計な道具を持ち込むとFODになりますので😂
コメントへの返答
2024年6月23日 10:36
最初は、なんであんな工具必要なんだか~~~~
と廻りを見ていましたが、
使ってみると、、、いいね。
(^^)

プロフィール

60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation