• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月01日

朝の部ですよ。

朝の部ですよ。 昨日、ウレタンクリヤーペイント
したウインカーレンズ、
なんかいいね。

午後、磨きをやろう。



エアコンのコンデンサーは、リキッドタンクつけて、
マウントブッシュ、カラーつけて、、、
あとは、電動ファン待ち?。



カワサキ250の電動のファン、買ったんですよ。
エアコンはラジエターより、横にはみ出るので、もう1個追加。
トリプルファンですよ。

あとは、スケボーのメンテナンス。
スライダーがこすれてきて、タッピングねじが削れてるので、



m4のねじで固定しなおし。





あとぽちった、ミゼット君のバンパー、
このへこみ直します。



こんな修正、人生初めてですが、
今まで生きてきた経験と勘でなんとかします。

できたよ、仕上げてペイントすれば、わからないでしょう。
わずか3分の出来事です。
オラの人生こんなことの積み重ねです。



何でもやらないと、知識や技能は増えません。
ほとんどの人は、「できないから、、」
「道具ないから、、、」といってやらなから、
いつまでたっても、、、、、、、、

じゃ~何ができるんだろ~~ね。
退職したら、いくら会社でできても
いくら、出世していても、
ただのお金ある年寄りだよ。もしくは貧乏な年寄り。
それ以上でも何でもない、ただの年寄。

そうだ、オラは働いてる時代、OOさんは、何でもできていいね、、
とか、OOさんはできるから、、、とよく言われました。
それはあんたたちが、何もしようとしないからですよ。

あと1万円の工賃で車が治るとします。
しかし1万円の工具買えば、直せるとします。
どちらを選びますか~~~ということ。
オラのいいたいこと、わかりますよね。(爆)



ブログ一覧 | ガレージ | 日記
Posted at 2024/07/01 07:01:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

暑いね~~でもやってます。
にゃぼさんさん

エアコンのコンデンサー取付までね。
にゃぼさんさん

やっぱり拗ねたか。
ふりかけスカイラインさん

2週間は休憩日と言うことで。
にゃぼさんさん

電動ファンモーター交換
hobby garage83さん

本日は…
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック フジツボマフラー+スとレート排気、写真追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/355952/car/3722665/8336530/note.aspx
何シテル?   08/17 14:10
60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 1415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation