• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月08日

今日の進捗は、、、、(^^)

今日の進捗は、、、、(^^) まずは、大宮にプチドライブです、、、。
と言うより、限りなく岩槻や蓮田に近いところ、、
蓮田Pです、新しくなって初めて寄りました。

蓮田Pにて、お土産買って、、、パンのいい匂いがするんだ~~~反則だよね。
あとこれ買いますた。草加せんべいのぬいぐるみ。
埼玉生まれ、埼玉育ちなもので。





蓮田Pのスマート出口降りて10分くらい。
栄ボーリングに、フライホイール軽量化出しました。
25年ぶりかな~~~~前経営者のおやじさんに会えました。
今は息子さんがやってます。

足引きずりながら、働いてましたね。
息子さんのいうには、親は仕事以外やることないので
ボケないよに、難しい仕事、計算するような仕事をやらせてるらしいです。

ハイゼットの5速ミッション、5からRへ入り防止はこれ。




午後の部です。
はずし~~の。
かっくいい~~~~~
よく作ったね。


こっちもね~~~。


こっちも、、フルチタンエキゾースト。



エンジンだしだし~~の。
ギリギリだ、わずか数mmで出たよ。



車体のさび落としやればいいものを、、、
こっちが気になって、、、、(笑)



車体は空っぽ。


エアコンのコンプレッサー外したら、ねじ折れた。
でもこれ、、、コンプレッサーは使わないよ。



こいつを使う、、少し小さのがいいね。
変えないとどうせ、エアコン効き悪いから、(爆)



コンな感じにつきます。
エンジンオーバーホール後だと、汚したくないしね、
今のうちに。



ステーは、ちょうどいい場所があったので、M8のタップたててここ。
ミゼット2のステーを改造。



上側は1本止です。


割と簡単に軽くなったよ。
緑で書いてるところは削って軽量化。

誰かオルタネーターの配線違いわかる人いますか。
プラス端子以外の、2本タイプ、と1本の物の違い。



ブログ一覧 | ミゼット2 | 日記
Posted at 2025/01/08 17:06:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今日も全開でやってます。
にゃぼさんさん

ACR50エアコン効かない→コンプ ...
まつぽっくりさん

エアコンが過熱で落ちるのを修理する
gammaさん

エアコン修理記(1)部品手配
shigejamさん

今日もいろいろとやったよ。
にゃぼさんさん

知識がないもので悩ましいです。
porschevikiさん

この記事へのコメント

2025年1月8日 19:25
先日知り合いがコペンのACコンプレッサー替えたらリビルド品は何故か線が二本になってたって話をしたの思い出しました
結局一つにするカプラーを経由してもとカプラーに接続になってた?とか言ってましたね、
説明するのが難しいですけど…
多分一つにしてもいいのでは(笑)
コメントへの返答
2025年1月9日 6:17
ミゼット2は、1本だけなので、オルタネーターの電源線ですね。

オラのは3本出てました。
残り2本は、
アース
警告灯、でした。
電源にゅろくだけ、1本つなげば、ミゼット2はOk かな。

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック ハンドル位置変更だよ。正解版。 https://minkara.carview.co.jp/userid/355952/car/3722665/8339366/note.aspx
何シテル?   08/20 12:46
60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 1415 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation