• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月09日

6週間ぶりぶりの着地ですよ。

6週間ぶりぶりの着地ですよ。 ついに、地に降りた。(爆)
6週間ぶり、長いのか短いのか、、、

まあ、やった内容からすると、速すぎだと思いますが。



キャブのほうは、やはりフロート室にガソリンなかったです。(爆)
エアブローしても、エンジンかからず、、、
なので外してます。



そしたら、1発始動、、、んだよ~~~と言う気分。

あとはキャブ本体のスロットルの戻り悪いのをどう対策するかですね。
FCR41みたいに、1回転、リターン強くするか、、、

あ~~~あ、さっきやればよかった、外したのに、、、、。
こっちは、ぽちり物来ました。
6mmのピローボール、在庫になりました。


ーーーーーーーーーーーーー
さっき、キャブ外してリターンスプリング強くしました。
戻るのはいいけど、アクセルペダル、少し重くなったよ。



まあ、昔乗ってたベンツのW638初期型より、ず~~とましか。
あの車は,基地外みたいにアクセル重かった、
定番で、Aクラスのリターンスプリングに変えるよね。

あとワーヤーステー、改善したよ。
位置を5mm移動&角度変更。

これだけでも、よかったかも、、、、、
ワイヤーの引き方向、キャブと完全に一致、ずれ無し、、


ブログ一覧 | ミゼット2 | 日記
Posted at 2025/02/09 14:38:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スケーボー練習行ったけど、、
にゃぼさんさん

クラッチペダル、、、ほぼ完成だよ。
にゃぼさんさん

映画、「ビーキーパー」見たよ。
にゃぼさんさん

とりあえず終わったかな、試運転のみ ...
にゃぼさんさん

アドレス125の謎4
とち次郎さん

ローバーミニ デロルトFZD32. ...
W113 250SLさん

この記事へのコメント

2025年2月9日 22:55
着地!!!!何でも一瞬で解決してしまいますね!
経験と知識、技術のなせる技ですね😆
コメントへの返答
2025年2月10日 6:06
試運転まだだけど、、、、
問題、、ほぼ、解決したかな。

吹け上り、、、いいですね。

あとは、アクセルペダル側のリターンスプリング、緩くします。

エアコンは、回りました、
(クラッチは、この時期は、温度設定ではいらないようです。強冷で入る、、、、エバポのスイッチ直結でもいいか、、)

車体の後ろ側、残り1/3のレストア、、、やるかな~~~。
2025年2月10日 17:04
こんちは。
しばらく見なかったですが、
既にフルチューンコンプリートですな。
ガワはダイハツですが中身は別物ですね。
今後、どうなるか楽しみです(笑)
コメントへの返答
2025年2月10日 19:27
カム、ノーマルだから、、、
そんなに激変しませんよ。
でも、乗り味は全体的に、軽く、
レスポンスいいです。

あとは、リア廻りのレストアが残ってます。
外装はいつペイントするか、、、
ですね。

プロフィール

60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 1415 16
17 18 1920 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation