• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月14日

ホイール、リアはついたよ。

ホイール、リアはついたよ。 近所のタイヤ屋さんで、タイヤ交換してもらい、
リアは終りますた。

ここのタイヤショップ、
仕事早くて1時間かからなくてよかった。



で、その前にリアのブレーキ分解して、
バックする時、ギ~~と音が出るときあるんですよ。

摺動部に、グリスアップ、ぱっと面削り~~~の。
たぶんメタルの分量多いパット、そして回転が逆になるから
音が出ると予測ですよ。

パットの残量、リア左が一番すくないね。
5か月後、車検の整備時にディスクと一緒に全交換しよう。



今日はフロント側やって、ホイール付けるよ。


でもガンメタ色のホイール、、、、
引っ込んで見える、フレークあっても地味だね、(笑)
メタリックブルーにした方がよかったけど、ホイール全塗装は
大変だよ。
裏側塗るのに、2回に分けるか、、治具作らないと、、、、。

色変える場合、外のリム側だけでも良かったかも。
まあいいかこれで行こう。
ーーーーーーーーーーーー
ついでに、報告???

昨日歯医者に行ったけど、たぶん世界記録か(爆)
3時間10分、治療台に座りっぱなしだよ。
よくトイレ、我慢したものだ。(爆)
3回くらい、トイレいいですか???と聞かれたけど、
我慢したら、3時間超えていた、、、、(爆)

ブリッジ外して、治療が1時間、
その後、仮歯交換落ちうか取付で、尾根いちゃんすったもんだ、
&トラブルで、、、また医者登場。
リカバリー早かった。

最初の治療が、1時間も、これって医者も大変だよね。
と言うよりおらの歯の方が大変だよ。(爆)
もうボロボロだ~~。
ーーーーーーーーーーーーーー
今までかかっていた、
あの歯医者が虫歯見つけられない、
ボっ田栗だったからだ、オラのいままでの6年間返せ、!!!
3か月ごとに、点検、掃除していてこれだよ。
今はつぶれてるでしょうね、S県S 町のあそこ。
小林歯科のときは良かったけど、
名前変わって1~2年後からだよね。悪くなったのは。



ブログ一覧 | アバルト595 | 日記
Posted at 2025/05/14 04:41:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

リアブレーキパッド交換したら・・・
Hide.Kさん

車検準備2
es355さん

スタッドレスタイヤへ交換
tooouchaaanさん

街乗り仕様へ戻しまーす
ねおちゆうさん

これって普通ですか?
TRRさん

ホンダCBF125Rの前後タイヤ交換
Cafe-R41さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック シフトパネル、カスタムペイント。 https://minkara.carview.co.jp/userid/355952/car/3722665/8228972/note.aspx
何シテル?   05/12 13:28
60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 プライベートで工作機械や、TIG溶接機...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation