• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2025年06月06日 イイね!

今日はこれやって、、、、。

今日はこれやって、、、、。
まずはマフラーのフロントパイプ、、、 汚いので、ぺ-パー掛けて ペイント。 後はナビが、光が入って見にくいのでカバーを作製。 アルミ板を、切って曲げて、スウェード調の生地貼ってます。 新入りにゃんこは、綿製造猫だ。(笑) 今日の隠れ場所、、、、。(爆) お尻が、半分写ってます。
続きを読む
Posted at 2025/06/06 07:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト595 | 日記
2025年06月05日 イイね!

やっぱり、これも作っておこう。

やっぱり、これも作っておこう。
フロントインタークーラー化で、 下の鉄のバー廃止すると、牽引フックつけるところは 無くなるので、 (まあ、オラの人生で牽引フック使ったためしがないけど) 一応、作っておくかな。 こんなのです。t10mmのアルミ(ジュラルミン材、A7N01です。) あとはそこら辺い合ったアルミで付く多った、物。 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/05 04:11:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | アバルト595 | 日記
2025年06月04日 イイね!

インタークーラーフロント化、構想出来てきた。

インタークーラーフロント化、構想出来てきた。
いちおう、考えまとまってきました。 コアは、あまりにもデカいのにすると 溶接いっぱい発生、 パイプ径が76mmとかだしね、 76mmを50mm&60mmにしないと、、、 これを加工したり、高さカット&溶接も出るし、、、 グリルに当たるくらいにパツパツになります。 なので、コアサイズ530mm高 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/04 13:14:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト595 | 日記
2025年06月04日 イイね!

フロント、インタークーラー化に向けて。

フロント、インタークーラー化に向けて。
前準備の、カスタムやってます。 こんなの作って。 左インタークーラー、の入り口隠れるので 導風板つけて、、、 細かいことは、整備手帳で、たぶん、、、。 でもナンバー角度10度ぴったり見たい、、 もうし少し、何とかするか。 今日、修正するよ。
続きを読む
Posted at 2025/06/04 05:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト595 | 日記
2025年06月03日 イイね!

朝はこれから修理。

朝はこれから修理。
明日は、新にゃんこ受け入れなので準備を、、、 網戸修理です。 先代が、頭で突っついて、、(笑) 破けてます。 ホームセンターに買いに行かなくても、このくらいの材料は自宅に持ってますよ。 次はアバルト君のバンパーステー新品に交換。 最新部品は、形状違うね。 次は、ここ。 バンパー ...
続きを読む
Posted at 2025/06/03 11:00:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | アバルト595 | 日記
2025年06月02日 イイね!

フロントインタークーラー化の下調べだよ。

フロントインタークーラー化の下調べだよ。
朝はオイル交換やって、 フロントインタークーラー化について、 調査しときます。 その時になって、仕事量増えるのやだからね~~~~~。 で、オイルエレメントは、バンパー外れてる時はここから 1/4レンチで、できますよ。 トルク的に、ちょうどいいかも。 調査中。 この鉄板全部捨てちゃおうと思た ...
続きを読む
Posted at 2025/06/02 18:10:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト595 | 日記
2025年06月01日 イイね!

んだよ~~~~。(爆)

んだよ~~~~。(爆)
さっきバンパー外したら、、メーカーで作った時からボンドで接着かよ~~~~。 まるでシリコンコーキングだよ。 せめて、融着、溶着にしてくれよ。 最善は、はめ込みで。 PPのバンパーだから、どんな接着剤でも 強く、長持ちするわけないじゃん。 さすがです イタリア車。 明日はオイル交換と、 フォグ目 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 17:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト595 | 日記
2025年06月01日 イイね!

さくらモーニングクルーズと、、、。

さくらモーニングクルーズと、、、。
行って来ました、さくらモーニングクルーズ。 で、朝は、アバルト君洗車から、、、 そして、気が付いた、これ、、、 左のバンパーのインタークーラーのアウトレット側グリル、 たぶん爪が折れていて、シリコンシーラントみたいなやつで 接着してあった。 今までのオーナーは、すべて整備工場でやってるので、 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 15:10:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト595 | 日記
2025年06月01日 イイね!

今日はさくらモーニング開催するのかな?

今日はさくらモーニング開催するのかな?
第一日曜日なので、、、、 まあ、とりあえず雨ではないので 幸手市、権現堂に行ってみます。 近日には???? にゃんこと面談します。 里親ですよ。
続きを読む
Posted at 2025/06/01 04:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト595 | 日記
2025年05月31日 イイね!

今日はこいつを、、、。

今日はこいつを、、、。
買ったけど、ホース位置がだめで、 使わなかったけど、 なんとかしたい、、、、(笑) さらに整備性良くしたいので、ホースは、 2本を一つに集合させて~~~~の。 こんなのを旋盤と溶接で、、、、、 あとはオイル交換の時に、、、、 ーーーーーーーーー こっちも。 電動ジグソー盤持ってない ...
続きを読む
Posted at 2025/05/31 11:37:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | アバルト595 | 日記

プロフィール

60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 1415 16
17 18 1920 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation