• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2024年08月31日 イイね!

終わっちゃったよ。

終わっちゃったよ。
やり始めるまで、、、 面倒で、、、やる気なかったけど、、、 動き始めたら、、終わっちゃいました。 乾燥待つだけ。 乾いたら、研ぎ出しだ。 写真だとよくわからないけど、メタルフレークでギラギラ、きらきらですよ。 スケボー下手だけど、これだけは目立つね。 まあ、いつも転んで目立つけど、、、(爆) ...
続きを読む
Posted at 2024/08/31 12:19:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | スケボー | 日記
2024年08月30日 イイね!

今日は歯医者にいったんだけど

今日は歯医者にいったんだけど
歯医者は最近土曜日休みにしたらしい、、、 だから予約金曜なんだ。 で、行く途中の利根川見たら、、、 まあまあ水かさい多いね。 あと伊奈の近くの小さい川、あと1mと言うところか、、 田んぼによっては、道路と田んぼ、わからないくらい水たまってる。 あと「六道」周変の道路、、、平日こんなにこむ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/30 13:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2024年08月29日 イイね!

いいよいいよ、乗りやすくなってきた。

いいよいいよ、乗りやすくなってきた。
エアースクリューが、1/2回転以上 回るので、PJ交換です。 (エンジン回ってる時に、Pスクリュー回せないんですよ、 なので 1-1/2で固定で、、、) 48→、50番。 まだ回るので、50→52番に交換。 まだ、濃い側にエアースクリュー回るけどこの辺で、様子見。 少し動かしたけど、普 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/29 13:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミゼット2 | 日記
2024年08月29日 イイね!

スターター取り付け完了だよ。

スターター取り付け完了だよ。
昨日から部品作っていて、、 今終わったよ。 昨日は、キャブ外して、、、 こんな感じにつきます。 ワイヤー押して、スターター作動、 手を離せば、スプリングで戻って復帰の構造。 エンジンカバー側は、この部品で、、、 キャブ側、、、できた。 室内側は、、、 カバー付けて、 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/29 07:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミゼット2 | 日記
2024年08月28日 イイね!

スターター復活させよう。

スターター復活させよう。
やはりエンジン始動いまいち、、 (ノーマルと比べてだよ) と、いうより、エンジンすぐかかるんだけど 温まるまで、アイドリング低くて、、すぐ止まる。 アクセルあおると、止まるし、、、、 使い勝手悪くて、、そりゃ~~レーシングキャブだから 当たり前なんだけど、、、、欲が出る、(爆) なので、ス ...
続きを読む
Posted at 2024/08/28 14:16:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミゼット2 | 日記
2024年08月27日 イイね!

普通に乗れるようになったよ。

普通に乗れるようになったよ。
結局、キャブレター出荷状態に収まりました。 ニードル変えたけど、元のが一番いい。 まあ、クリップ位置だけ調整すればいい感じ。 あとはエアスクリューの調整だけで十分か。 乗り方として、無駄にアクセル踏まないこと。 回転に応じて、加速に応じた踏み方すれば何も問題ない。 まあレーシングキャブレターだ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/27 07:32:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミゼット2 | 日記
2024年08月26日 イイね!

キャブの調整リセット。

キャブの調整リセット。
パイロットジェット変えようとしたけど、 戻し回転数、3回転だった。 と言うことは濃すぎる状態。 で、エアーは、スクリューは2回転。 元に戻して、Okだね、 ここからやり直しだね。 基本的にメーカーの出荷番手でほぼOkだね。 たぶんエアスクリュー、もう少し戻しそうだから、、、 まあ変え ...
続きを読む
Posted at 2024/08/26 16:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミゼット2 | 日記
2024年08月26日 イイね!

エンジンの調子、戻ったよ。

エンジンの調子、戻ったよ。
アクセル1回踏んで、 セル1発、始動性いいよ。 その後、アイドリング不安定、 黒煙出る。 キャブのスピゴット絞ったからだね。 結構、いじっただけの反応するね。 絞ったから、吸入負圧増えて,アイドリングが濃くなった。 これだ。 エンジンかっかた今の状態で、調整できること、、、 エアー ...
続きを読む
Posted at 2024/08/26 07:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミゼット2 | 日記
2024年08月25日 イイね!

今日は忙しかった、(笑)

今日は忙しかった、(笑)
すったもんだ(笑)があったので 忙しかったです。 まずはスターターのパーツ作製。 こんなの。 こっちは引っ張るノブ部品。 ついたよ。 スターターのノブはここ。 ちょっと小さくて、でっぱり少ないかも。 で、試運転かと思ったら、、、 なんか調子悪い、、水も漏れてる、 何で、シリン ...
続きを読む
Posted at 2024/08/25 16:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミゼット2 | 日記
2024年08月25日 イイね!

暑くならないうちに、朝だけカスタム。

暑くならないうちに、朝だけカスタム。
4時からやってます。 これは昨日来たポチリもの取付。 こんな小さい部品でも60サイズの段ボール箱で、来ましたよ。 こんな物たのんだっけ?????よいう気分。 このパーツは、ふと思い出して買ったものです。 キャブレターとか頻繁に外す人には重宝する部品。 昔、サーキット走っているときは、バイクに ...
続きを読む
Posted at 2024/08/25 08:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミゼット2 | 日記

プロフィール

60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation