• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2025年11月03日 イイね!

やばいよやばいよ。

やばいよやばいよ。今日はアバルト君の
マフラーのハーネスステーのアルミ軽量化と、
TM取付ボルト、チタン化やっていたんだけど、、、

まずは完成写真からね。


完成して、ボルト締めたら、なんかぐにゃ~~~と感触が、
そこから、力入れたら、ボルト折れた、、、、

何が、やばいかと言うと、、、、
ボルト外すのに、、、、、ミッション下ろしだ~~~(爆)
なんという事態に、、、、、。
こうなってます、開先少ないよね、
C3mm以上取らないとね。
溶接幅、1,5mmくらいだった。


で作ったボルトはこうやってました。





オラの考えた作業工程、中空ボルトだから、
エキストラクター使えばいいじゃん。

、、、と言うことで、アストロまで緊急出動。
自転車用ニップル回しで、こうやって取りますた。


あ~~助かった、やったね。(ここで、ロッキーのテーマかけるように。笑)


もしだめなら、TM下ろしだけど、
オラの方法、
ミッションをエンジンから30mmほど、放せば出来るよね。

やっぱりチタンボルト使いたい、、、、
で懲りずに、再溶接するよ。



今度は、最初に溶かしを入れてから,溶棒入れます。


で車体につける前に、トルクチェック、。
手締めの20%増しで、大丈夫だ、6㎏m以上かけたよ。


完成。


実は、ノーマルのボルト復活と思って、軽量化していた。




今日は、おしまい。
Posted at 2025/11/03 14:02:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト595 | 日記
2025年11月02日 イイね!

んだよ~~~、やってないよ。

んだよ~~~、やってないよ。さくらモーニングやってないよ~~~~。
ホンダの集まりだってさ~~~。


知っていれば、武蔵野部品交換会参加したのにな~~~~~。
売りたいものいっぱいあるしね~~~。

12月じゃあ寒いし~~今日がよかったけどね。

仕方ないので、スケボー練習行きますた。
1時間30分、、、大汗です。

昼は、買い物でイオンに、、、
ランチは安く上げるため、マックですよ。

2人で1000円だけど、
珈琲とポテト、、、も余るんだよね~~。
両方、Mサイズになるからね。
次からは、セット500円と、単品バーガー1個にしよう。

そうすれば、無駄なし、食べ残しなし、コーヒーも余らないしね~~。
無理に食べなくてもいいし、安く上がるし、、、、節約。


Posted at 2025/11/02 13:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミゼット2 | 日記
2025年11月01日 イイね!

今日は、歩いて古河の祭りだよ。

今日は、歩いて古河の祭りだよ。朝は野暮用で筑波サーキットへ???
そしたら、なんとテイストオブ筑波じゃないですか。
行きたかったけど、ね~~。
オラは、コース1000へ

その後、健康のために歩いて、古河の祭りです。








がこちゃん いるよ。




























帰りです。






あ~~歩いた、15000歩はいったと思う。


Posted at 2025/11/01 16:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2025年10月31日 イイね!

朝散歩と、スケボーだよ。

朝散歩と、スケボーだよ。今日も朝散歩、
パンと、お茶持参で。
コンビニでお金使わないようにと。(笑)





次は、スケートボードだよ。
最近、門が開くのが速い、、、、、
以前は9時(8時50分頃)だったけど、
門の管理担当が、委託されてるんだよね。
だから早い。7時20分に着いたら開いてたよ。



誰も、こ~ず~~~~。貸し切りだ。

でも一人だと精神的につらい、(笑)
でも大勢だとしゃべりこんだり、見ていたりで、、、
練習進まず。(爆)

だいたいオラよりみなさん若いし、オラより初心者はいないから、、
見てること多くなるよね。



最近は、ここで突っかからないよ。

門のところ、凹なんだよね。
よそ見していても転ばない。

歳取っていても、スケボーは衰えずに、すこしずつ上達してるよ。
週1か、2回でも、効果あるよ。
ーーーーーーーーー
後、いつもの余計なこと、ネットニュースで出ていた。
いいこと言ってるね。


Posted at 2025/10/31 14:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2025年10月30日 イイね!

通院だよ。

通院だよ。内科と,歯医者に行ったけど、
両方の診察費と、薬3か月分で
15000円かかったよ、きついね~~~
これでも3割負担の額、

住民税非課税世帯は、2割でいいんじゃないの。
後70歳越えは、2割
75歳越えは、1割維持で。
収入がある人は上げてください。

来月は、インプラント治療、歯2本の10割負担が来るよ。
残り40万円必要だよ。全費用80万円だよ。
保険効けばな~~~~。
入れば歯はやだしね~~~~仕方ない。

Posted at 2025/10/30 15:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病院 | 日記

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック エンジンカバーの軽量化だよ。 https://minkara.carview.co.jp/userid/355952/car/3722665/8428678/note.aspx
何シテル?   11/09 16:34
60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 45 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation