• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2025年10月29日 イイね!

今日もやってます。ミゼット君だよ。

今日もやってます。ミゼット君だよ。せっかくエアコン修理中で、エンジン見えてるので、
キャブの調整やったよ。

エアスクリュー90度、開けたよ。
いいねいいね、
マフラー出口が黒かったのが、
水が出るようになった。






あとはエアコンコンプレッサー来たけど
プーリー以外同じだったね。
Vベルトと、Vリブ3PKの違いだけだった、他は同じ。

そして、組み変えて、、、、
その前にライン洗浄。
液入れて、エアーで出して、、、、
これしかオラでは法方がない。
1回目、、、すんごい真っ黒。


8日目でようやくこのくらい。


300cc入れてエアーブローを10回だね。
あとは組付けだ。

ちなみに、今日もスケボーいったよ。
年取って衰えてるとはいえ、週1でもわずかながら、うまくなってるよ。
フリースケートは、やっぱりウイール改善、、、いいね。
前より軽く走れるよ。

ーーーーーーーーーーーーーーー
その後、エアコンコンプレサー取付後、、、
なんと、ホースの取り付け向きが違う、、、

と言うか新しコンプレッサーは、向きが片側だけになったんだね。
ピンク線、、、、エアコンパイプ
黄色、、、、、今までの取り付けボルト位置
水色、、、、、新しいコンプレッサーの取り付けねじ位置


今までのタイプは、どちら側でもつけられるものだった。
さっき思ったのが、こっちのプレートに組み変えればOKじゃん、、、

でも作るか~~~~。

でもできちゃったよ。アルミ材切り出し、&溶接、&仕上げ、
1時間ほど、、、速いね、自画自賛。


オラのやってること、金額計算したら、えらいことになるよね。(爆)
旧車のコンプレッサー流用交換、新品の場合20万円と聞いたことあるよ。

Posted at 2025/10/29 13:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミゼット2 | 日記
2025年10月28日 イイね!

フリースケートのカスタムだよ。

フリースケートのカスタムだよ。フリースケート,ドリフトスケートとも言う、、、
を、カスタムしてみました。

オラのは5000円くらいの安物だし、
ウイール、と言うかタイヤが、柔らかく、接地面が平面なので、
重いんですよ。
こぎ出しが重い。

なので、丸く、Rをつけました。

まずは分解してみた。
これが、回転すると光る構造か。
オルタネーターのようなものが見える。


カラー代わりに、マグネットかな。


サンダーで削って、タイヤにRを、つけたよ。




おしまい。
午後、試運転かな。
Posted at 2025/10/28 06:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | スケボー | 日記
2025年10月27日 イイね!

買い物とランチだよ。

買い物とランチだよ。佐野イオンに買い物と、、
マルキンラーメンでランチだよ。

イオンは、29日からラウンジ利用条件変わるから、
ドリンクは珈琲しかなかった。
まあいいか、少数の紙パックのジュースあったくらい。

でランチは、これ、餃子食べられるだけ無料注文。
20個にしときました。残しは厳禁なので。


ミゼット君の、エアコン修理開始です。




まずは、エキパン疑って、戻しました。
新品買ったのに。
新品でも不具合あるかも????


コンプレッサー外しにかかります。
ホース外すと、、、黒いんですよ。


もうこれで決まりだね、コンプレッサー死んでます。


ガジガジ。


こんなに手が黒くなるこは、絶対ありません。
正常なら、黄緑色の油出ますよ。



コンプレッサー買わないと。


Posted at 2025/10/27 13:16:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランチ | 日記
2025年10月25日 イイね!

雨だし、、、押し入れのかたずけと。

雨だし、、、押し入れのかたずけと。雨で、今日は予定なし。
スケボーいけないしね~~~~。

で、押し入れのかたずけやった。
その前に、12月の旧車イベントは、
クリスマス、プレゼント交換会なので準備を。

ここを見てる人だけに教えます。
ポルシェ996GT3のラジコン、
(1/24くらいの、少し動かした、電池入り)
と、とある会社のフェリー5000円割引券と、
東京メトロ(直営のお店とか、地下鉄博物館)の割引券入ってます。




次は押し入れ整理。
こんなに出てきた、まだあるよ。よく買ったな~~~。
銀座8回くらい、浦和2回、日本橋は2回行ったよ。


コンなのプログに出すのは、見張り貧乏だから。
お金ある人はこんなの出しませんよね。

貧乏庶民の証明だ。
だいたい、今は収入無いから、ホントに貧乏だよ。(大爆)

ちなみに、時計の箱、、、出てきたけど、
「ティレット、ニューヨーク」と言うブランド品知ってるかな。
この箱、、、、なぜか箱だけ持っていた。(笑)
ものすごく大きくて、重たい箱だよ、とても時計とは思えない箱。

時計自体は、新品一番安くて180くらい、ゴッサム?かな。
セカンドチャンスは、350~~~
中古でも100~300?このくらいするよ。


来月、武蔵野フリマに出て、いろいろ売っていかないと、、、ね~。
ヤフオク意外と売れない、、、20年前と違うね、
世間は、ケチがい多いよ。
「この値段じゃ予備で、買っておこう、、」と言う人はまずいません。
「そろそろ、買っておくか、、」と言う人もいません。
壊れてから、慌てて探して買うくらい、、、、
こんな人に限って、、、「早く送れ、、」とかね~~~。
つまらない、質問もしてくるし~~、





Posted at 2025/10/25 08:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年10月24日 イイね!

昨日の午後と、今日のランチだよ。

昨日の午後と、今日のランチだよ。昨日の午後は、
久々に、物置の屋上で、、、休憩。
今思うとよく作ったな~~~。屋上テラス。
ちなみに、物置の改修費用、、、総材料代で60万円くらいかかったよ。
鉄材、上がったからね。2,3mmの縞鋼板、
1枚いくらだっけ、10000円?かな。
それを、8枚だったから、、、これだけで8万円したということか。

これを業者で作ってもらったら、150~200万円するよね。
まあオラ一人で、3週間くらい働いたからね~~~。
60歳定年退職生活、楽しいね~~~。

あ~~これに、以前の物置の天井部分の解体費用も足さないと。



それとは別で、、USAのナンバー、看板だけでもざっと計算すると、、
10万円以上かかってるよ。よく買ったな~~~。

でも、ナンバーが一番、耐久性あっていいね。
アルミなら錆びないし、色褪せしない。
あとは道路標識が、耐久性いいね。

バーガーキングの新品看板(1mくらいの大きさ)、
、、2万円したのに、、色褪せてる、(泣)

ホームセンターとかで売ってるのは、すぐ錆びるし、色褪せる。
フリマで売ってるのもね~~~~。







今日は散歩して、、、定番コース8500歩。


ランチはここで、モラージュ菖蒲の倉敷珈琲。
ここは、いつものカード見せれば2割引きだから、、、(^^)

いつもの作戦で、11時5分前入店。???
奥はモーニング、オラはランチですよ。
モーニングは安いし、ランチでこれ、海老グラタンたべたいから。




祝???コーヒーの量が、戻ったよ、2杯飲めます。




Posted at 2025/10/24 16:19:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランチ | 日記

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック エンジンカバーの軽量化だよ。 https://minkara.carview.co.jp/userid/355952/car/3722665/8428678/note.aspx
何シテル?   11/09 16:34
60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 45 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation