• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2025年07月26日 イイね!

あ~~腹いっぱいで死にそうだ。

あ~~腹いっぱいで死にそうだ。今日のランチ、
暑いけど、舘林まで出動。

ロマンチック街道です、(建物の写真撮り忘れた)
今日も女性客全開ですよ。
男子率、10%くらいだよ。

さすが土曜日、駐車場11時40分で満車だよ。


やっぱり、一番人気のこれだよね、
ぷりぷりエビのベーコンピリ辛。
おねいさんが聞くもんだから、、つい「はい」と、、、
大盛です。


奥はこれ。

結局、サラダ1,5人分(奥が残すから)
パスタ、大盛り+0,4人分。(奥が残すから)
アイスコーヒーはこれ、コップ高さ、20㎝くらいあります。
だいたいシロップ、クリーム、2個ずつだからね。


あ~~~腹いっぱい、。
夕飯、、いらない。

Posted at 2025/07/26 12:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチ | 日記
2025年06月28日 イイね!

日帰りドライブで、とんかつ街道行ったよ。

日帰りドライブで、とんかつ街道行ったよ。せっかくの土曜日、しかも天気がいい。
こんな時は家にこもらないで出かけよう。
悩むくらいなら、行動だ。
そのために、アバルト595買ったんだから、、、、ね。

人生の時間なんてあっと言う間にすぎますから。

あの時に行っていればと言ってもう遅い。
年取ると、お金の問題だけじゃなく、
お金がある人でも、体が付いてこなくなるんですよ、
そうなったら、お金はなんの役に立ちません。

オラが言いたいのは、できるだけ若い時間に、体が動くときに
破綻しないなら、時間とお金を十分に使いなさい、、、と言うこと。

中には、歩くのがやっとの体になってしまう人もいるからね。
こんな体になったら、お金あってもつまらないよ~~~。

オラなんか、腰の骨ずれてる&ヘルニア、
そして神経通路も狭くて圧迫してるしで、
爆弾抱えてるようなもんだからね。
いつ歩けなくなることか、、????

で、行先は、群馬県沼田市のとんかつ街道でランチ。
まずは、定番の草木湖ですよ。
バイクはいっぱいいたよ。車はロータス1台だけかな。

(草木湖近くで、レトロ自動販売機店発見。)










時間的に日光、金精廻りはできないので、
裏道で(と言っても白バイいるときあるよ)赤城北面走ります。

鹿発見。
この頃は、寒くてエアコン切りましたよ。



この前、ここを改善しといてよかった、
ドリンク倒れません。


大沼到着、でもほとんどのPは、車で満車だよ。
いままでの感じだと、バイクがいっぱいなんだけど。
最近、散策が流行ってるのかな。


で、北面また走って、途中から沼田方面へ。
ここは、初めて走ったけど、高原道路で空いていていいね。






裏道いろいろで到着。
(裏道で、焼きまんじゅう屋さん発見)











奥と2人、合計約5000円。
帰りは、赤城高原SAでこれを。
贅沢な1杯600円、、、イチゴスムージーですよ。




今日はおしまい。
帰りはエアコン弱かったような、、、
外気温37度だったような。





Posted at 2025/06/28 15:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチ | 日記
2025年06月22日 イイね!

今日はランチに行こう。

今日はランチに行こう。こう暑かったらかき氷でも食べたいな~~。
と言うことで、ランチ兼ねて、モラージュ菖蒲に行きますた。

10時前についてるので、まずはマックで。


1時間ほど、モラージュ散策。
倉敷珈琲ですよ。

ランチと言っても、奥はモーニングメニューがいいので、
11時前に、ウェイティング書いときます。
今日は混んでるから、10時35分に書いときました。

タイミングよく10時57分入店。
奥は、モーニング、オラは、3分待ってからランチ注文ですよ・






で、本日の目的、モモのかき氷です、1000円。
いいんですか、無職が食べて~~~~~


今のところ1000円差で、人生変わりませんので、
食べたほうが勝ちです。

なんだカンダ言っても、秘密のカードあるので、倉敷珈琲は
いつでも2割引きなので、、、、(^^)

中には、飲まず食わずでお金残して死んじゃう人、大勢いますからね。
そこまで、老後が心配か、そこまでお金あったほうがいいのか。
オラは、もう老後だから、思い出にお金使った方がいいです。
でも,歯医者で、来月85万円くらいかかるんだよな~~~~。(泣)
出来るところは、出費減らして、、、、

ーーーーーーーーーー
午後の部、ダイソーで買った、ネットを取付、
ピーやんが、、飛び乗った時に勢い余って網戸破って
階段の窓から落ちないように。
あの体重と、体形、運動能力ですからね。


後、旋盤で、チタンの部品のねじ切ってます。
溶接してコンなんなりました。
四角い所は、1mmの板でできていて中空形状です。

あとで、整備手帳に書きますよ。





Posted at 2025/06/22 17:59:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランチ | 日記
2025年05月29日 イイね!

行って来ますた、フレンチ料理のランチです。

行って来ますた、フレンチ料理のランチです。群馬県みどり市のフレンチ料理のラポルト。

行く道中、イオンモール太田にて
トイレ&ラウンジ休憩したので、
11時ちょうどの到着になりますた。
先客、3台くらい車あったね。

しかしイオンモール太田は、何回行っても
フロア~がよくわからず、、、うろうろ。(笑)
建物の形、レイアウト、駐車場の形、全部わかりにくいよ。

ラウンジ狭いね佐野と同じくらい。羽生ばかり見てるもので、、、、
飲食店は、羽生より充実している感じ、、、、、。

で、ランチはここです。
住宅地に曲がったら、まさかこんなお店が出てきます。


いい雰囲気です、高台にあります。


今日はオラはBセット、奥はAセットです。
オラの前菜1つ目。


奥の前菜、
こんなのが食べられてこの値段、安いですよ。
東京のホテルだと、2~3倍はしますよ。


オラの前菜、その2、、、って、まるで主菜みたいだよね~~~~。


やたら、まるまる盛り付けてあると思ったら、、、
キャベツ、丸ごと???約1/4入ってるみたい。


奥の主菜、北海道のホタテですよ。


オラは牛肉。


ご飯。


デザート、絵がかいてありますが、食べられます。
絵は、1枚ごと全部違いますよ。





優雅に紅茶でしょう。(^^)


フレンチ料理で、2人8000円行かなかったです。
東京のとあるホテルの半額以下だよね。
ーーーーーーーーーーーーー
う~~~~ン、レカロシート、
フルバケだから、ポジションきまりませんな。
シート角度起こすと右足の裏、、、隙間あくね、、、
足に合わせるとハンドル、遠い、、、

まあ目的が、違うからね。
サーキットや峠はしらないし、
目的が、普通のドライブだから、これでいいでしょう。



そうだ、O鳥さん、今度ここに行かないかな~~
いくら富浴槽と言ってもおごってくれとは,言わないから、
自分の分は自分で支払い。
ガソリン代は、割りかんで。

と言うと自分は貧乏だから、と言うだろ~~な。
その裏では自分は投資家だ~~と言うし、、、

〇三で、賞味期限切れ、見切り品の生活やめて、
1リットル50円とかの珈琲とか、
冷蔵庫の1年前の期限物食べるとかやめて、、
人生何が楽しいの。そんなにオ金か~~~。

オラは、食べるだけのお金(年金)があれば
あとはいらないよ、だから今使ってる。

人生必要のは、経験、思い出、でしょう。
もう62歳なんだから。
統計から行くと、後8~15年だよ、
O鳥さんの寿命は、、、

たまには、食べに行こうよ。

土曜日の天気びみょ~~~だね。
戦車なんか、わざわざ遠く離れたところでやらなくてもいいんだけど、(爆)
Posted at 2025/05/29 14:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチ | 日記
2025年02月28日 イイね!

朝は寒いけど、気分転換で、

朝は寒いけど、気分転換で、体中痛くてどうしようもないけど
家にいてもつまらない、、、し~~~。
気分転換で、モラージュ菖蒲へ行きますた。

目的はランチ、コーヒーポイントたまって、
440円引きだからね。

倉敷珈琲、前にも話したけど、コーヒーの量減った、
ミルクの量、、、さらに減った。


まあいいか。
オラはこれが食べたいので。






あと今日の目的は、ルイヴィトンのバック2号機のデビューです。(爆)


でものバック古いんだよね~~~~。
よく新品に近い状態で、あったものだ。

帰宅後、、、天気いいので、ハイゼット君
洗って、コーティング。
ミゼット君は水洗い、
明日戦車ミーティング行くかな。



モラージュ菖蒲で歩いて汗かいて、ランチ食べて、身体的にも
精神的にも、体が楽になったみたい、、、
家にいないと痛さ忘れてる、、、、

車2台洗って、汗かいたから余計に、、、

お尻、右足、左肩、、、う~~~ん、
最大に痛かった時の25%くらいにまで、減少だ、、、
あともう少し、、、(^^)

物につかまらないと立ち上がれないほどの痛み、寝返りできないほどの痛み、
からすると、別世界だ、、、、(爆)
これが健康で普通なんだけどね~~~。

ーーーーーーーーーーーー
午後の小春日和、屋上テラスで、、、
久しぶりぶりだね~~~ここで休むのは。








Posted at 2025/02/28 15:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチ | 日記

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック マフラーストレート排気切り替え式、加工取付。 https://minkara.carview.co.jp/userid/355952/car/3722665/8326141/note.aspx
何シテル?   08/10 05:59
60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation