• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2025年07月12日 イイね!

今日は、、、、。

今日は、、、、。アバルト君終わったし、ハイゼット君も
終わったし、、、
朝、渡良瀬遊水池でも、試運転に行くか~~~
その後スケボー練習だね。



ハイゼットは、昨日、映画に行って
(スーパーマン見たよ、6見たポイント使って無料)
試運転して
ウインカーのブザー音、試したので。
いくら耳が悪いといても、まだ音大きいので
ブザーの穴を、制振材でふさいだよ。
ちょうどいい感じ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チタン合金埋め込み手術後、2日過ぎた。
顎の感じ、、、じわ~と、わずかな違和感あるくらい。
痛み止の薬は、最初からいらないね。
ーーーーーーーーーーーー
後ピーやん、、、成猫は慣れないよ。
オラ耳が悪いから、にゃ~~~と返事してると
思っていたら、ぎゃ~~~と怒っていたよ。
だいたい「ぎゃ~」と言いながらベロ出すから、
怒ってるとは思わなかった。

最近は、威嚇の「しゃ~~~」もする。
そのわりに、夜は枕物にいたり。

3時頃は、運動会やってるし、、、
オラが寝ている、頭の近くで、、、
つったかた~~~と走るし。
腹減った、意思表示だよ。

まあよく食べること、デブにゃんこですよ。
でも運動能力、、、すごい。
体高の10倍くらいジャンプできるし、、、。
タンスの上なんか、1ジャンプ。


Posted at 2025/07/12 04:42:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | スケボー | 日記
2025年06月30日 イイね!

スケボー練習。

スケボー練習。なんでこんな暑い日にスケボーやるんだろ~~~ね。


しかも、今年63歳だよ。
ヘルニア、腰の骨ずれてる、腰の神経狭い病気。
こんだけそろってるのに、(爆)

今だって、お尻、腰、足しびれる、、、。
より
1時間で、大汗、びっしょり。
いつまでたっても体、熱い、、、、クールダウンに1時間かかるよ。
まあ何もやらない年寄りよりは、いい人生過ごせそうです。

Posted at 2025/06/30 13:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | スケボー | 日記
2025年03月30日 イイね!

昼寝後、藤岡渡良瀬運動公園に行っていたよ。

昼寝後、藤岡渡良瀬運動公園に行っていたよ。ここ、、、、



で、混んでると思ったら桜まつりだって。














肉くし3本と、近くのケーキ屋さんでケーキ買って
おしまい。

そうだ、羽生の味のイサムも出店してたよ。
唐揚げ だけたっぷり売ってた。

Posted at 2025/03/30 15:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | スケボー | 日記
2025年02月21日 イイね!

ファイバー物は、面倒だね。

ファイバー物は、面倒だね。朝は、ゲルコート塗って、、、



型からはがしたけど、ぜんぜん型の意味ない、、、、(爆)。
やり直しばかり。


で、反対側の準備、
グラスマットまだ40m以上あるよ。
小さいボートくらい作れるよ。
62m買ったからね。
まとめ買いのほうがお得なんだよね。



で、フリーマーケットでいつまでたっても売れない、、、(爆)
ドンペリの空き瓶。
500円ならいいと思うんだけど。

これに5000円くらいのシャンパン入れて飲めば、
凡人には、わからない、
気分だけ、ゴージャスに、と、いっても買わないんだよね~~。
ガレージのオブジェとしても500円なら、安いのにね~~~~。
ここのフリマはケチが多いです。オラも、、、(爆)

(ドンペリ二ヨン、、、、結構、アルコールきついよ。)



これって、2009年物の限定品ラベルなんですよ。
物置きに、飾ります。



実は、もう1本あります、当然未開封。限定版の箱入りですよ。
当時、3万円でした。(10年くらい前に買った)
(今は、5~6万円です、年代わかりませんが普通のドンペリでね)

60歳の時に開けようと思ったけど、、、やめてます。
(60歳記念の宿泊で泊まった、横浜ランドマークタワーのホテル65階
   で横浜の夜景を見ながら開けようと思ったけどね。)
65歳の時に開けるかな。物置で、、、(大爆)

そうだ大黒屋にもっていって、売るか~~~~
2009年の限定ラベルのドンペリだよ。

Posted at 2025/02/21 14:29:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | スケボー | 日記
2025年02月18日 イイね!

寒いね~~~、朝からやってます。

寒いね~~~、朝からやってます。寒いけど、昨日の続き、、、、

まだ気に入らなかったので、
スケボーの再セッティング。
と言うほど、何もトリックできないけどね~~。(^^)

でもエッジスタンドはできるよ。
意外と、ストリート系の人は若い人でもできないんだよね。

と言ってもボードのセッティング違うから、、、。
皆さんオーリーの練習ばかりしてるし。

見てなかったけど、鋳造のバリすごいよ。
やすりで仕上げ。


出来れば、ダイス買っておこう、、、、インチねじです。
アメリカ発祥?だから?他はミリねじなんだよね。



ウイールもう少し内側にしたいので、ここ削ります。


あとポータブルバッテリーの分別。
わずかな、金額だけど、無職なのでやってます。
オラは道路にねじとか金属落ちてると拾います。
「1円を笑うものは1円に泣く、、、」ですよ。



こいつがだめだったのか、交換すれば使えたかも。


バッテリー部分分別したら、、、、
なんか懐かしいね。
働いていた会社で、昔こんなのやってたよ。


キャパシターと言うやつです。
この工場の設備作ったことあります。
ステンレス製の大きなBOXで、(縦、縦1m、長さ3~5mとか、
よく薬品会社の試作にあるような、手をいれて作業するやつですよ。
こっちは、アルゴンガス内で組たてとか溶接する外気遮断BOXですね。

あとこんなバッテリの修理、溶接したことあります、
0,5とか1mmの厚さのアルミ板をつなぐんですよ。
実際何台か、キャパシターハイブリット走ってるみたいですよ。

ーーーーーーーーーーー
このバッテリー、電圧8,5Vくらい、
とりあえず、分解してる途中で気が付き、13セルは使えます。
何に使うかな~~~。車のバッテリーみたいに単純につかえるのかな~~。

/span>
Posted at 2025/02/18 08:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | スケボー | 日記

プロフィール

60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation