• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2017年01月04日 イイね!

ミラの足回り修理。

ミラの足回り修理。今日は、時間があるので通勤用ミラの修理です。


ロワーアームの後ろ側ブッシュ、タイロットエンドのブーツ

ロワーアームエンドのダストブーツ、ショックアブソーバーのダストブーツ&バンプラバー

合計、4か所、左右で8点です。

スプリングコンプレッサーは、6年ぶりに使いました。

ちなみに2種類持ってます。




作業は、完成まで3時間30分かかってしまいましたが、時間かかったのは、

タイロットエンドと、ロワーアームの分解、いくらやっても駄目で、、、

結局、アサッテトロのこの工具出番です。役にたた無いと思ったら、意外ととつかえました。

今回で2回目、5年ぶりに使いました。

でも、売っている「素」ではないですよ、使えるように改造してあります。

それが、オラってもんですよ。(笑)


とれた。


次に時間がかかったのは、このブッシュ外し。プレスでやろうにも、いいSSTないので
ダメでした。オラのアイデアでドリルもみして、切断ですよ。

これが正解、簡単に取れます。こんなところ、ドリルで穴開けて大丈夫?と思うでしょうが

ここは、製品の鉄板をまるめて溶接した継ぎ目があるんで、同じこと。問題ないですよ。




取り付けは、ハンド油圧12トンプレスで、オラの家にはこれがあります。
でも置き場ないので、玄関前ですよ。(笑)






今日使った工具たち、こんだけ。


Posted at 2017/01/04 11:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通勤車 | 日記
2016年02月14日 イイね!

明日から、ポルシェ通勤です。

明日から、ポルシェ通勤です。明日から、2週間くらいかな、ポルシェ君で通勤です。

写真ような理由。

車庫を、ほじくります。

こんなものを、入れるために。

一体いくら、かかるんだろ。噂では、
諭吉君80~100人くらいでていく予想。!!!!!

でも市から、補助金出るんだよね。

先着順で、限定数あり。(笑)しかも納税が1回でも遅れた人は
却下ですよ。

オラの場合、市から速攻OKで出て、約5十数諭吉の補助金認められましたよ。

浄化槽は別に、更新しなくてもいいんだけど、
環境と、(合併浄化槽) 税金は収めるだけではなく、

自分に、戻さないとね。(爆)
払うだけでは、ばからしいでしょ。





でも、ガソリン代、、、、、大変だね。(笑)

しかも、ハイオク。

燃費、、、、軽の、半分以下。

しょうがないね。

で、今日は4時からこんなことを。

エアコンの液晶表示、、、、壊れた。


早速、分解。これは簡単、慣れたもの、、、って分解、2回目だけど。




たぶんこの部分が怪しい。


接点復活材,、効くかな。




少し復活。液晶画面にテープはって押しつけ力を強くしたんだけど。
これは、28度ですよ、(爆)8が出ない。


Posted at 2016/02/14 07:22:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 通勤車 | 日記
2016年02月07日 イイね!

車検対応

車検対応明日車検なので、シートを戻しました。

耐炎せいじゃないと(証明できないと)、ダメみたいです。

レカロは、そのまま。OKですよ。

でもおかしいね、綿製やビニールのシートカバーしてる場合どうなの、
車検、NGになるのかな。(爆)

運転者の着てる服は(笑)。

前回の車検ではあまり突っ込まず、すなおに戻しました。

あまり突っ込んでも、どうせ「シートだけ法律で決まってるから」

というでしょう。

つずいて、カレラ君のパーツをリニューアル

オイルのフィラーキャップです。
買ったとき、汚かったな、、、、、オラが清掃したらここまできれいになった。

今までの、オーナーは、オイル交換スパン長かったみたい、
デーラーまかせみたいだね。

新品、もちろん純正です。

ポルシェといっても、これはなぜか安い!!!!!
1385円くらいかな。

デーラーだと、1450円、、、でも安いね。なんでだろ~~~~。




買った時よりだいぶきれいになってたよ。

Posted at 2016/02/07 07:47:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通勤車 | 日記
2016年01月30日 イイね!

とりあえず、車検用整備かな

とりあえず、車検用整備かな今日は、「映画あぶないで刑事」見てきました。

娯楽映画だから、、、、(笑)あれでいいのかな。

でも、あのおねいさん、あのくらいで死んじゃうの。(爆)
救急車呼ばないの。(爆)

まあいいか。娯楽ジャンル?だから。

で、午後から通勤用軽の車検整備です。

パット、まだ3mmあるけど、交換しました。
後でやるの面倒だし、パット代、1500円だから。(笑)安すぎだね。

もう1セット買ってありますリアのシューは、2セットあります。




で、ブレーキフルードは、サーキット用バイク、ポルシェカレラ君、通勤用ミラ君、
全部共通にした、これを使ってます。

分けるの面倒だし、通勤用ミラと、カレラ君は、「使い方」考えると、オーバースペックだけど
吸湿性能を考えて、安物との差額、1500~2000円けちらないことにしました。(笑)

でも、いいフルード使ってもサーキットガンガン走ると、
2~3セット走行でフェードしますよ。
こうなると、ブレーキの容量&冷却考えないとね。


Posted at 2016/01/30 16:30:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通勤車 | 日記
2015年10月03日 イイね!

通勤用、ミラのタイヤ交換

通勤用、ミラのタイヤ交換やっと、スタッドレスタイヤ、使い切ったので、交換です。

手組です。

でも、今回ビード落とし、、、、固かった。

ハンドでは、落ちないので、プレスです。

もう、ビードクリームはやめます。

レザーワックスがいいですよ。次回のビード落としのために。



Posted at 2015/10/03 20:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通勤車 | 日記

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック ハンドル位置変更だよ。正解版。 https://minkara.carview.co.jp/userid/355952/car/3722665/8339366/note.aspx
何シテル?   08/20 12:46
60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 1415 16
17 18 1920 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation