• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2013年04月06日 イイね!

スタビ計画?注文しました。

スタビ計画?注文しました。今日は、雨だし暇なので(風呂の修理やったろうが、、、爆)
ダイハツ君のDラーに行きましたよ。

そこで注文したのが、ムーブRSのスタビライザーです。
これは、社外のスポーツ用より、太いんですよ。(^^)

当然純正と来たものだから、流用しないとね。
ミラには、ちゃんと取り付け穴、ネジが付いてるし、(爆)

コストダウンで、共通パーツが多いのでこう言うことになるんですよね。
総額16000円くらいです。
でもストラットをRSのものに変えないと付きません。

分解できれば、溶接しちゃいます。
もしくは中古パーツ探すかな。新品のKYB買うか???

でもダイハツのD-ラーなんであんな対応するんだろ~~~>
もっと簡素でいのに(笑)
今日は、ベンツ君W638で行ったけど、駐車場案内するし、
おねいさんが、バックオーライー見てるし、、、、

ドアの入口で、立ってて挨拶するし、
帰りは、3人がドアの前で送り出すし、、、、、ね。

今日は、店員多いでしたね。土日だからかな。
Posted at 2013/04/06 16:56:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通勤車 | 日記
2013年03月25日 イイね!

ミラのカスタムやってみました

ミラのカスタムやってみました今日は休暇で、天気もイマイチ、、、、、
なので、昨日に続き、トラックジェットへ、、、(^^)

今日はこれを買いました。
ダイハツマーク用のブラックホールLEDは衝動買いでした。



買ってみてわかったのが、リアエンブレ場合、小、を買わないとダメなんですね。
おらは大きい方を買ってしまったので、、、、
必然的に、フロントをカスタムする羽目に。
でも、」これはほかの人には、簡単にはできないので、オラ的にはOK.
まずは、バンパー外しと、分解、エンブレムを切り取りです。
大きい「D」マーク純正であれば、買ったほうがいいかもね。


で、こんな感じに切り取りでけました。

点灯前、↓点灯後
奥域がありますね。だからブラックホールという商品なんですね。


作業時間は、配線含め約2時間、ショップでは受けないダローね。
Posted at 2013/03/25 15:12:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通勤車 | 日記
2013年02月21日 イイね!

もっと、バカがいたよ。

もっと、バカがいたよ。青鳥さん、あのタントよりバカがいましたよ。
熊谷ナンバー、白のカルディナ。

菖蒲付近まで同じ道でやだな~~~。

車間距離、3~5mかな、ルームミラーで後ろの車のライトが全然見ないくらいですからね。
あまりに接近してるんで、前の車が信号で止まったので、自分はス~~~と来て、ぴたっと止まったら
その車、思い切り前傾姿勢で止まりましたよ。

そしたら、窓開けて大声で喚いてました。
多分、「急ブレーキかけやがって、あぶね~だろ。」、、、でしょうけど

危ないから、車間距離開けるんでしょ。(爆)
これ、当たり前、体操!ですよね。(笑)

その後しばらくこのままでしたよ。
普通なら懲りて、車間距離開けるんですがね。

外に降りて、怒ればよかったけど、世の中バカばかり、、、、
構わないことにしました。

別に、オラは急にブレーキかけてないですよ。
あくまで、す~~~ピタの止まり方です。
Posted at 2013/02/21 20:07:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 通勤車 | 日記
2013年01月22日 イイね!

青鳥さんの知り合い?

青鳥さんの知り合い?今日も遭遇、、、、したくなかった。(爆)

相変わらず、です。

車間距離、3m!!!。

一時停止はなし。

加速は全開、この車体で、、、、、、

オラだって、田んぼ道ではスピード出すけど、
そこまでの加速の仕方が違いすぎる。

オラは、スムースに、燃費気にしての加速だけど
こいつは、、、オラの車と同じエンジンなのに
この重い車体で、あの加速。

しかもタイヤは、、、スタッドレスはいてますが。。。。



Posted at 2013/01/22 19:33:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 通勤車 | 日記
2013年01月15日 イイね!

本日は大変な通勤で、

本日は大変な通勤で、きょうは当然5時前、、(4時35分!)
(毎日だけどね。(爆)
に自宅出発。

5時40分頃ついたかな。
いくらスタッドレスと言っても、凍結路面では、、、、危ないです。

軽といえどもアクセル踏めば、スピンします。
交差点は30km出てると、ドリフトに。

直線で40kmがいいところですね。

次回は、いいタイヤ買おう。
(トーヨーのガリットが凍結面にいいと思います)

本日、グレープフルーツ半分残ってるので、ソルティードックです。
Posted at 2013/01/15 19:49:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通勤車 | 日記

プロフィール

60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 1415 16
17 18 1920 21 2223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation