2018年09月11日
この前、通勤用みらの、ハブベアリング交換したら、、、
静かだ~~~~~。
これが当たり前なんだけど。
ごお~~~~~とか、
カーブで、ダダダッダ、、、とならない。(笑)
走行、153000kmくらい、、、、、
Posted at 2018/09/11 19:44:32 | |
トラックバック(0) |
通勤車 | 日記
2018年09月08日
今日は、朝からハブベアリング交換だよ。
掃除まで含めて、おおよそ1時間40分の作業でした。
ベアリングセパレーターは、やはり入らないね、買ったけど使えず。
プーラーでやっても、ひっかりが少なくて、、、
工具を選ぶ作業ですね
結局サンダーで切断して、レースは取り除き。
実は、オラは、サンダー掛けの、魔術師と呼ばれていたんですよ。(爆)
5/100mmくらいまで、サンダーで仕上げますよ。。。。(爆)
(何を????金型を、、、)
以前の職場では、卓越した技能士だったんですよ、、(爆)
自分で言ってますがほんとです。(笑)

Posted at 2018/09/08 07:43:58 | |
トラックバック(0) |
通勤車 | 日記
2018年07月29日
昨日、ダイハツ販売店で買てきますた。
冬場はなんか寒いんですよね。なかなか温まらない感じ、
エアコンつけたら、、、しばらく弱暖房
いやいや、送風状態かな。
なので、交換しました。
なんで今、、、でしょうが、買ってしまったものは、
埋没費用、使わない方が、もったいないよね。
そして、オルタネーターのブラシ、、部品出ますよ。
正規店で買った方が安いかも。
これは、夏休みに、、、
あとセルモーターもやらないと、、、、
あと100000km乗るので
Posted at 2018/07/29 06:39:14 | |
トラックバック(0) |
通勤車 | 日記