• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2025年08月05日 イイね!

久喜市の簡易裁判所、行ったよ。

久喜市の簡易裁判所、行ったよ。申請手続きは、意外と簡単だったね。
(切手、印紙、申請書書いて準備してあれば 5分だよ。)

しかし、さっぷけいな、さびれた場所だね。
そりゃ~~そうでしょう、市役所と違うし、
行く必要ないからね~~~~~。

総費用が、印紙800円、切手 110円5枚、
戸籍謄本で、850円、
オラの戸籍謄本、500円くらいだったかな~~~~。

合計、2700円くらいかな~~~。
司法書士、法律事務所しとかに頼むと、30000円超えるよ。






Posted at 2025/08/05 16:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年08月05日 イイね!

久喜市の簡易裁判所、行ったよ。

久喜市の簡易裁判所、行ったよ。申請手続きは、意外と簡単だったね。
(切手、印紙、申請書書いて準備してあれば 5分だよ。)

しかし、さっぷけいな、さびれた場所だね。
そりゃ~~そうでしょう、市役所と違うし、
行く必要ないからね~~~~~。

総費用が、印紙800円、切手 110円5枚、
戸籍謄本で、850円、
オラの戸籍謄本、500円くらいだったかな~~~~。

合計、2700円くらいかな~~~。
司法書士、法律事務所しとかに頼むと、30000円超えるよ。






Posted at 2025/08/05 16:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年08月01日 イイね!

31年ぶりだよ。

31年ぶりだよ。幸手市役所に行ったよ。

31年ぶり、
そうか、婚姻届け以来だよね。

戸籍謄本、戸籍附票取りに行きますた。
Posted at 2025/08/01 15:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年07月31日 イイね!

昨日は1日忙しかったです。

昨日は1日忙しかったです。昨日は、7時までに葬儀場到着。
8時から葬儀でした。

住職のおがみは、葬儀屋のスタッフが言っていたとうり、
ほんとうに、総時間50分くらいやるんだね。

火葬場は、これはこれで時間に追われて大変なしごとだ、
次から次と、予約満杯で、、、、
スケジュールの時間ずれは許されないというか、、、。
次々のライン作業だ。

しかも骨は、トレイについた最後の粉まですべて拭いてまで入れるんだね。
中には、「故人の骨だから、全部入れろ、、」
と以前クレームつける人がいたかも。

売店のカップ珈琲 500円は高いよね。
家族葬と言っても、宣伝にあるような値段じゃないよ。
その数倍?以上するよ。+住職へのお金。

あのスタッフの対応だから、十分だよ。
こういうスタッフがいないと、
火葬場も、ひとの動きを制御するのがたいへんだろ~~~ね。


ーーーーーーーーーーーーーーー
後、ぴ~やん用に新兵器導入してみました。



なかなか優れもの、1日4回まで設定できるし
量も調整できる。時間正確。
ぴ~やんなら、量設定は2くらいで3回がいいかな。

エサが出るときのに、録音した飼い主の声も出るよ。
これが5000円ならやすいよ。


Posted at 2025/07/31 04:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年07月29日 イイね!

人生初めてだよ。

人生初めてだよ。 今日は、「納棺の儀」
やってきました。

ガチャ親とはいえ、やはり悲しいもんです。

家族葬と言っても、いろいろやるんですね。
あの値段、する気がします。

顔の毛そったり、髪の毛染めたり、
詰め切ったり、顔はメイクするし、、

足袋履かせて、手の甲と、足のすねに白い布巻いたり、
体ふいたり。草鞋と、傘、杖入れて、、、、
本人の思い入れのある物入れたり。

50年ぶりに、折り紙おりましたよ。

90kg以上あった親が、5か月の入院の間に、
まるで別人のように、細くなって、、、、、

たぶん50㎏くらい。
オラが、棺に入れました。

死ぬときは、こうなるんだな~~~~と。
ーーーーー
だからオラがいつも言ってるでしょう。
年取ると何もできなくなるんだから、
今と言う、人生中若い時間を大事にしろと、
特に60歳~75歳、、、、

お金なんか、増やしてる場合じゃないんですよ。
貴重な、時間とお金を使って、思い出を作りなさいと。
死ぬときには、お金いりません。

また、散々迷惑かけたけど、散財したけど、
オラの親はいいですよ、幸せです。
オラなんか、誰もいません、孤独死ですからね。


Posted at 2025/07/29 20:08:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation