• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2023年06月19日 イイね!

何やるか、、、(笑)

何やるか、、、(笑)まずは、ソーラーパネルの掃除。



FRPの材料見たら、
缶の中でこんなんなってました 5年以上たつかな。




あと今日の飲食ノルマ、、、(爆)


熱いのでエアコンつけました。
これは、ただ電気状態、
(家庭のコンセント使わず、リチウムバッテリ―使ってるからあたり前か)

発電している電気を充電せずスルーでそのままエアコンの電気に使ってる状態。



インバーターエアコンが安定してくると、このくらい。
ドライ運転、27度
113Wくらいまで下がります。




Posted at 2023/06/19 12:23:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | USAねた。 | 日記
2018年08月26日 イイね!

20年前の出張写真だよ。休日編。

20年前の出張写真だよ。休日編。USAに出張した時の、写真で、休日編です。

まずは定番でディズニーワールドですよ。

噂では、ロスにあるでディズニーよりいいらしい。
(東京よりも、、、)

ちなみに、駐車場から園内までは、池というか湖がるので、
これを超えるため、移動手段が、
①モノレール、
②フェリー
③バス、、、、、の乗らなければいけません。


























































日が暮れてきました、レストランに行きますが、、、超混雑するので
課長の計らいで、オープン時に予約済みです。

しかも、レストランに入れなかった、尾根遺産を数名さそって。(笑)














で、帰りは当然真っ暗、、、20~21時は過ぎていたでしょうか。






帰りは、湖を渡り駐車場に向かい人で渋滞。

すいている、バスを選びました、、、、、がこれが、、、これが、、、失敗(場)

かえって、遅くなることに。

なんと、このバス、、、駐車場に向かわず、フリーウェイに行っちゃったよ。!!!!

お客は帰れるか心配で、(爆)運転手に言いに行ってましたよ。

そしたら、、、、なんか皆さん笑って、、、、歌まで歌いだしてしまい、、、、(爆)

なんか楽しかったです。結局10分でつくところを、30分以上かかったような。

サプライズのようですね。(笑)

おかげで、駐車場に着いたら、車はほとんどなく、、ぽつんと。

探すのは楽でしたが、、、、ホテルに着いたときはとっくに22時は過ぎてましたよ。

おかげで、翌日寝坊、、電話で起きマスタ。朝食なし、(爆)

その後、ユイバーサルスタジオ フロリダへ、、、、

Posted at 2018/08/26 04:03:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | USAねた。 | 日記
2017年08月23日 イイね!

19年間ご苦労様。

19年間ご苦労様。このTシャツのことです。

たしか、1998年に買ったと思います。

USAのフロリダ半島、、、、ユニバーサルスタジオで買ったんですよ。!!!

オラのような、完全庶民がなぜ、、と思うでしょうが、

たまたま、会社の出張で、、、不具合のある部品なので交換に行けと、、(爆)

ヘッドガスケット交換でいした。1日で3~4台、手降ろしで交換!!!!

行った場所は、ジャクソンビルという都市です。

アメリカの田舎と都会がわかる、いいところでしたよ。

休日はユニバーサルスタジオまで、行ったわけです。

あと、ディズニーワールドも、、、デイトナUSAも、行ったよ。

それから、田舎の道路に、、「NO,何とか、、」と標識あるんですが、

何で、駐車禁止なんだよ、、、こんな田舎で、、、と思ったら、

「NO,スイミング」でした。  フロリダだから、、、わにが出ます。

レストランで、ワニのからあげ食べたよ。(爆)

それから、コーラ、、、スーパーだと、安いね。

食べ物何でもでかいし~~~。(笑)



Posted at 2017/08/23 19:47:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | USAねた。 | 日記
2016年07月01日 イイね!

USAからポチリもの来たよ。

USAからポチリもの来たよ。メールで通関通った、、、と来ていたけど、

すでに、自宅に配達されてました。

やっぱりUSAは、車の保有台数桁違いだから、パーツも豊富にあるね。

エアマスセンサーは、予備なので、安いもの買いました。
3000円くらい。

必要なくなったけど、ヒーターユニット買いました。日本の某オクは高いね。

あとは、ウインカーセット、なんとメーカーは、ヘラーでしたよ。

ドイツ製。

これで、ミラーとドアノブが左右そろったね。

さあ、カスタムペイントしようかな。

できるだけ、というか、だれが見てもワンオフ、カスタムペイントが

わかる、目立つ塗装にします。

一つ、、、、、不具合が、、、、、左のドアノブ、キーの穴がなかった。

右ハンドルのパーツだったのか、後で穴開けるね。

ちなみに、ミラーは、10ピンの高級タイプ見つけました。

これは、メモリー付きの車用ですね。

今回買ったほうのミラーはレンズ、、、、違いますが。

こんな、仕様あるんだ。?でもレンズは、色付きでまぶしくなさそう。

Posted at 2016/07/01 21:04:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | USAねた。 | 日記
2008年09月09日 イイね!

ねたが無いので、過去の写真。ふろーむフロリダ。

ねたが無いので、過去の写真。ふろーむフロリダ。フロリダのデイトナUSAです。
こんな場所、2度といけないですね。(爆)
Posted at 2008/09/09 19:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | USAねた。 | 日記

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック マフラーストレート排気切り替え式、加工取付。 https://minkara.carview.co.jp/userid/355952/car/3722665/8326141/note.aspx
何シテル?   08/10 05:59
60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation