2017年08月23日
このTシャツのことです。
たしか、1998年に買ったと思います。
USAのフロリダ半島、、、、ユニバーサルスタジオで買ったんですよ。!!!
オラのような、完全庶民がなぜ、、と思うでしょうが、
たまたま、会社の出張で、、、不具合のある部品なので交換に行けと、、(爆)
ヘッドガスケット交換でいした。1日で3~4台、手降ろしで交換!!!!
行った場所は、ジャクソンビルという都市です。
アメリカの田舎と都会がわかる、いいところでしたよ。
休日はユニバーサルスタジオまで、行ったわけです。
あと、ディズニーワールドも、、、デイトナUSAも、行ったよ。
それから、田舎の道路に、、「NO,何とか、、」と標識あるんですが、
何で、駐車禁止なんだよ、、、こんな田舎で、、、と思ったら、
「NO,スイミング」でした。 フロリダだから、、、わにが出ます。
レストランで、ワニのからあげ食べたよ。(爆)
それから、コーラ、、、スーパーだと、安いね。
食べ物何でもでかいし~~~。(笑)

Posted at 2017/08/23 19:47:11 | |
トラックバック(0) |
USAねた。 | 日記
2016年07月01日
メールで通関通った、、、と来ていたけど、
すでに、自宅に配達されてました。
やっぱりUSAは、車の保有台数桁違いだから、パーツも豊富にあるね。
エアマスセンサーは、予備なので、安いもの買いました。
3000円くらい。
必要なくなったけど、ヒーターユニット買いました。日本の某オクは高いね。
あとは、ウインカーセット、なんとメーカーは、ヘラーでしたよ。
ドイツ製。
これで、ミラーとドアノブが左右そろったね。
さあ、カスタムペイントしようかな。
できるだけ、というか、だれが見てもワンオフ、カスタムペイントが
わかる、目立つ塗装にします。
一つ、、、、、不具合が、、、、、左のドアノブ、キーの穴がなかった。
右ハンドルのパーツだったのか、後で穴開けるね。
ちなみに、ミラーは、10ピンの高級タイプ見つけました。
これは、メモリー付きの車用ですね。
今回買ったほうのミラーはレンズ、、、、違いますが。
こんな、仕様あるんだ。?でもレンズは、色付きでまぶしくなさそう。

Posted at 2016/07/01 21:04:20 | |
トラックバック(0) |
USAねた。 | 日記
2008年09月09日
フロリダのデイトナUSAです。
こんな場所、2度といけないですね。(爆)
Posted at 2008/09/09 19:53:03 | |
トラックバック(0) |
USAねた。 | 日記