2014年02月16日
みささんのプログで、おねいさんの写真が多いので、、、、
こんな写真どうでしょう。(笑)
3枚目の、おねいさんは、いろいろ撮影の注文おおじてくれましたよ。(^^)
あんなポーズやこんなポーズで。(爆)
普通のポーズですよ、考えすいないように。(爆)

Posted at 2014/02/16 11:22:36 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記
2013年09月23日
昨日、筑波ちびコース走ったんだけど、ひざすりの音以外に、金属質の削れる音がしました。
おらの後ろのバイクか、、、、と思っていたけど
今日、見たらEXの溶接部分が削れてました。
一応、あたりそうなところは、カット&溶接しといたんだけど
まだか、、、。
でもまさか、乗りなれてない、250ccの4気筒車、
しかも車重のあるバイクで、ここまで寝かせたなんて。
1コーナーと最終コーナーは、意識すれば、すりっぱなしできましたよ。

Posted at 2013/09/23 08:56:47 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記
2013年09月14日
今日は、刀250をちょこっと掃除して積み込みです。
次週、22日は、筑波サーキットちびコースで、
ミスターバイクBG誌がらみの、絶版車運動会です。
これを走ったら、刀250売ろうかな。
製作、とBGの走行会の目的達成だし、(笑)
普段、乗らないしね、、、、、、。
売ったお金に足して、アウディTTの初期型の中古買おうかな。
ボクスターは、排気量大きいし、税金高くなるし、
SLK230もいいけどね。
Posted at 2013/09/14 16:20:23 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記
2013年05月25日
今日は筑波、コース2000です。
半年振りですね~~~。前回は走れず、、、ですから。
でも今日、混んでましたよ。BやA,Sがあったからでしょう。
メインスタンド裏に、2列で並んでも足りず、外までトランポがあふれてましたよ。
やはりカタナ250は、遅かった。
ほとんどに抜かれましたよ。1000ccに(笑)
、、といっても抜かれたのは、直線と加速だけで、15台くらいか。?
今日の反省点、
まずアクセルの遊びが多きすぎたこと
、、、、、、、シフトダウンで回転上げられず、後輪ロック状態多かった。
つまり、ブレーキに集中できず。
フロントタイヤ、オラ的にいまいち、、、
、、、、、、、、ダンロップα12はブレーキいまいち、
対摩耗用にセンター部分がもちの良いゴムなんですよね。
あまっていたアンビートンに変えよう。
でもコーナーのクリップ手前から、アクセル開けられるんですね。
パワーないし、トルクもない250の4気等なので、こんな走りになるんですね。
しかも、穏やかなエンジのため、車体が起きたりしない。
もっと、バンクさせれれば、早くなるんだけどね。
でもデカバイク直線で30mくらいしか変わらないのに、
追いつけなかったのが、悔しいね。
だいたい、デカバイクの癖に、直線遅いですよ。
アクセルは開けましょう。(爆)
ハスクバーナだったら、、、、、ごぼう抜きなのに。(爆)
あと、パドックで目立ってました。(爆)
みんな、通りがかりにちらちら見てました。(^^)
でもって、タイヤ交換。ハスクバーナのおさがりタイヤ。

Posted at 2013/05/25 14:34:19 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記