• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2025年02月27日 イイね!

2か月ぶりの通院日。

2か月ぶりの通院日。2か月ぶりぶりの
内科で通院です。
2か月ごとの注射(採血)もやだな~~~~、



まあ薬のおかげで、現状、、、体内は健康体。(爆)

その代わり、外科的には体、ぼろぼろ。
あちこち痛い。
昨日よりは、回復したけど、あと数日続きそう。(泣)
右お尻、、、痛み半分くらいになった、
その代わり腰に、、、、
左肩、、、20&減と言った感じ。

車のバックで、後ろ向けないくらい痛い。
もしかすると、、、、、首のヘルニアかも、

それより、2か月ごとに、
診療費4000円、薬代 5400円は無職にはきついね。
まあ、標準寿命以上に生きられればいいけどね。

平均寿命が82歳だから、半数の人は、ここまでに死んじゃうんだよね。
90まで生きた人がいれば、74で死んじゃう人がいるってことだよね。
90歳組みに入りたいよね。

健康で、ピンピンの人でも突然、いってしまうのが
60歳過ぎの年寄りと言うものですよ。
60歳まで持たない人もいるし、、、

ーーーーーーーーーーーーーー
なので、今週は休養日。
とりあえずポチリもの、取付。


なんか触った感じいいね。
レバーの材質、金属だと思います。

たぶん、本体は樹脂パーツにメッキだけど、
レバー部分は、指で触る部分だから、金属にメッキでしょう。

樹脂だと、曲がったとき、メッキ剥がれて危険。
L275ミラの時もそうだった、、、ね。

ドアインナーハンドル、革製ワンオフ、、、いいね。
また、自称(爆)カスタム費用上がったね。
こんなの、いくらするって、、、、
ショップ価格、、、左右で、3~5万円するよね。
特注、手作り、、だからね。

Posted at 2025/02/27 10:19:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2025年02月25日 イイね!

とりあえず、骨折はないようなので。

とりあえず、骨折はないようなので。近くの整形病院、、行きますた。
レントゲン撮って、、、

ここは、きちんと触って診察してくれますよ。
すいてるし。
大病院と違って、待ち時間少ないです。

骨折無いとはいえ、、、、寝起きとか、座ったとき、
腰曲げたり、片足たち、、、痛いんだよね~~~。
立ち上がる時、手を使わないと立てないくらい、、、、



昨日はこれ、物置のポータブルバッテリー
壊れたので、12V電源がない、、、、。

オーディオ聞けないので、、、
LEDライト、充電できないので、、、
トランス買って、配線しました。
あとLED 確認用配線も。





確定申告行ったら、、、超混んでます、午後の部に回されました。
無職無収入でもやったほうがいいです。
ーーーーーーーーーーーーーー
さっき、確定申告やってきました。
無職無収入だから、奥の年金分だけ見せて、、、
5分とかからなかった、ですよ。

ーーーーーー午後の部、
ドアストラップ、、、作りました。
ノーマルのプラ部品より、グレードよく見えるでしょう。
助手席


運転席。



Posted at 2025/02/25 09:58:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2024年10月24日 イイね!

痛いよ、痛いよ。

痛いよ、痛いよ。最近、肋骨骨折したところ、
また痛くなった。

今日、ミゼットの下にもぐって
ミッション分解したことでとどめ刺したか、

病院行きました。
どうやら、オラの場合それほど悪くない骨折らしいですが、
ねじり、ひねり動作は、いけないらしい、、、
あと3週間くらいで直るらしいですが、、、、
11月いっぱいは、もっと自粛するか。

今日、車の下にもぐるとき、上向きでのボルト緩め、
胸に負担かかったか、、、、
下にもぐる時、ねじるしね。

あと飛び跳ねしないけど、スケボー練習はひねるよね。(笑)
チックタック、バックサイドターン、、、やった。(爆)
22日は、オールドキックフリップ1回やった、、、、(爆)
斜面、下る時、、、踏ん張るよね。(爆)

まあ3割負担で、今日の医療費の出費、
処方箋の薬代込みで、1600円だからまだいいか。

病院じゃ何もしない、できないけど、(触って診察のみ)気持ちの問題。
ーーーーーーーーーー
ポチリもの来たよ。
ミゼット君のバックドアにつけます。


カーゴのバックドア、絶対にやりにくいよね。

あと、誰かワン切り、、、した?????
それとも心霊現象か、、、、、(爆)

いわくつきじゃないはず、(爆)
オラ耳悪いから、、、(病院の受診表に、自動で「難聴」と出てくるよ)



Posted at 2024/10/24 14:55:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2024年10月10日 イイね!

今日は、休養日ということで、

今日は、休養日ということで、朝、スケボーの練習行こうと思ったけど雨だし、、

痛みは、ほぼ感じなくなって来たけど、(だいたい18日め)
肋骨が完治するのは2~3か月だって、
歳よりは時間かかるしね~~~~。

やっぱり、背中から転ぶと胸の骨折れるんだ~~~。



飛び跳ねるようなトリックは、今年いっぱい自粛か~~~。

あと、ゴルフやってても肋骨折れるんだって。
利き腕の逆が折れるんだってさ。



Posted at 2024/10/10 10:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2024年10月04日 イイね!

オラの体ボロボロだ~~~。

オラの体ボロボロだ~~~。まあ、入院せず生きてるからいいけど。(笑)

ここ2週間で、
皮膚科、
内科、
整形外科、
歯科、   に通ったよ。

全部で2万円くらいの出費。きついな~~~。

参考写真。内科で、のちに整形外科も。




昨日は、歯科です。
でも歯医者、変えてよかった。

今までは、伊奈にあるとある歯医者だったんだけど
「小林歯科」でした、それが5年くらい前から「K」歯科に経営変わって
最初、1年くらいは良かったんだよね。
医師と歯科技工士、事務等で、6人くらいいて、
客も入れかわり次々来てたけど、、、

2~3年くらい前から、人が減って、今は一人。
さらに3か月に1回、点検、歯の掃除やってるんだけど、
(3か月に1回、歯の清掃始めると3週続く)

虫歯見つけてないし、歯の欠けたの言わない、、、
欠けたの、言っても直さない。
それで、2800円から4000円超えしたからね。
ボッタ栗だ。
3か月に1万円超えの出費だったよ。

なので、遠いし(家から30km、小林の時は会社の帰りに治療で寄れた)

近くの、インプラントできる、歯医者に変えました。
これ大正解、ここ・



安くて、いろいろ説明、写真撮って、見せてくれる。
まあ、混むけどね、予約満杯。

だから、むこう3か月分、予約取ってくれてるよ。

しかし、オラの体の現実、、
歯は、3本抜かないと、、、、、、だって。
2本は、歯茎が化膿して、、、
1本は、親しらずで、必要ないし~~~~。

入れ歯やだから、インプラントか~~~~
2本で、60万円超えか~~。

ーーーーーーーーーーーーー
皆さん、いつまでも今の状態が続くと思わないこと、
いずれ、衰えてきて、死んじゃうんだからね。

だから、健康寿命のうちに、いろいろ行動、お金使いなさい
と言ってるんですがね。

特に、オラが思うには、65歳とか70歳まで
住宅ローンある人達、払い終わる頃は、体ボロボロだよ。
老後の楽な生活はないよね。死んでるかも。
生きるために家を買うのに、家のために生きてきた、、と言う感じ。(爆)
ーーーーーーーーーーーーーー

と言ってると、オラの電動エアーガン、MP5クルツもぼろぼろだ~~
どうもBB弾、シリンダーに行かないと思っていたら
送りパーツ割れていた。
あとギア、削れていた。
パーツASSYしか出ないよ、
12000円もするし、、、


Posted at 2024/10/04 05:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病院 | 日記

プロフィール

60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation