• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2021年06月20日 イイね!

オートライト、完成だよ。

オートライト、完成だよ。4時30分から、やってました。
取説では、1時間と書いてありますが、

結局、こだわりすぎ(笑)&失敗だらけで3時間30分かかりました。

ワンタッチコネクターは好きじゃないし、
あの狭い場所に、7個も付けるんですよ、、、



なのでオラのこだわり、配線にハンダ付けします。

やりにくいので、ライトスイッチ配線、ここに出しました。




で、配線にハンダ付けるにしても、途中に割り込ませるのもいまちだね~~~
といことで、どうやら、コネクター内につけられそう、、

で、ばらしました、、これが失敗、





予想はしていたけど、、、、ばらけてしまい、
写真よりひどい状態に、

どこの配線がどこかな~~~と(爆)

結局、配線復帰させるのに1時間っかりました。(爆)




後々のために、写真撮っておきます。



ハンダ付けしてもコネクターに収まらず、、、
取り回しに苦労。
でもなんとかできたよ。

で、コントローラーはここに。



センサーは、感度良すぎるので、、、
(設定変更で、調整はできます。)
このあたりにしますた。



スイッチはここ、
ここもこだわったから、、、時間かかった。


これでオラのカレラ君、、高級、、じゃなくて、現代の車になりました。

今の新車、義務付けなんですよね。
それ、、わかります、漢字で「うま、しか」多いんですよ。

暗くなっても全然付けないやつばかり。

おねいちゃん、おばさん、年寄りに多い。

オラが、パッシング、や、ライトつけたり、消したりしても
なにも気にしないし、見もしない
、そもそも対向車なんて見ていない。

そんな、レベルの人たちばかりなんですよ。
ライトつけたら、、、と言うと、「まだ見えるよ、、」
まだ見えるって、、、、、
、、笑、笑、笑、、、、

Posted at 2021/06/20 08:47:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェカレラ4S | 日記
2021年06月13日 イイね!

タワーミーティング

タワーミーティング第2日曜日、、
タワーミーティングです。

今日は早めに行って、速く撤収。
写真これだけです。

そういえば、宇都宮ろまんちっく村の
FMM
しばらく中止らしいですね。

原因は、、、カラふかし&急加速とか、
お金あっても、心が庶民の人が多いらしい。(爆)
特に、動物マークのメーカー車に多いらしい。

経済力を、見せびらかしたいのは、わかりますが、、、、









ついに来ました、、、帝国ホテルのポイントによる無料券。



今年は、3回以上、帝国ホテルに行くようだね。

曜日指定がないので、休日価格、11000円X2が、無料。!!!
アフタヌーンティーセット、5500円?X2が無料。!!!

とりあえず月末、、、、17階のレストランに、、、
こっちは、30%引きの、会員優待券あるので、(^^)

Posted at 2021/06/13 12:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェカレラ4S | 日記
2021年05月27日 イイね!

昨日の、車検費用

昨日の、車検費用昨日の車検費用は、、、

まあ、オラの場合、自分でやるので、
法定費用だけなので、、比較できませんがね、(爆)

でも今回最安値ですた。自賠責保険下がったから。

自賠責保険、24か月、、、     20010円
重量税、検査費用、,、、      36000円
予備テスター代、、、、、       2100円

これだけです。、、、、、      58100円。

あとは、ペンキ代、バッテリー代で、 12000円かな。
車体洗浄で、高圧洗浄機の燃料代、水代で、
ブレーキグリス使用分とか、、で     500円か(爆)
ブレーキフルードも、、、、      3500円か

総合計、              74000円かな?

Posted at 2021/05/27 19:56:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェカレラ4S | 日記
2021年05月26日 イイね!

今日は、休暇で車検だよ。

今日は、休暇で車検だよ。今日は休暇だったので、車検に行ってきますた。

自宅から、距離、時間、近く、道路も混まないので
栃木の佐野、です、
今まで、、舘林かと思ってました、、(爆)

で、今回は、予備テスターは、受けていないので、
初の、佐野、唯一ある店舗のタジマキコーでやりましたよ。

色々調べたら、8時から営業、、、う~ん遅いね。
と思っていたら、7時20分くらいから、やってました。

ちなみに、価格は、、、全部測定で、2100円でした。
オラは、業者価格なんですよ、(笑)

一応、古物商だし、「カスタムファクトリー、OOOO」だしね。
名刺もあるし、、、登録されたので、
これで次回から、タジマキコーも業者価格です。




で今回は、自賠責保険安くなってますね。



重量税と、検査手数料、




それから、レカロのシートいわれましたが、、、
取り付けた、年度で無条件らしいです。
オラは5年前に変えたと、、、いいますた。

あと、テスター屋で、サイドスリップ、イン3mmだったんですよ。
調整は、少し考えて、右でやってもらったら、逆だった。

なので、自宅に帰ったから、やり直し。(笑)
ハンドルのセンターが、ずれるんですよ。



今日は検査事務所で、オラは、怒ったので、ぶつぶつと言いたい放題、(爆)

だってね~~~書類を、事務所のテーブルに置いといたら、
「そこに置かないで」と、言われたの、、、、、
その人は、どう見ても60歳過ぎ、公務員として継続雇用?か。

そしたら、その3分後、そこに置く人いるじゃないですか、
さらにその公務員のじじい、その書類を見ているよ~~~。

ざけんじゃね~~と言う気持ち。だよね。(爆)
そしたら、さらにもう一人が置くじゃないですか。

どうやら、「受け付けは8時45分から」の看板の
裏に置いているらしい、

オラは、「だったら、このに置かないで、この看板のむこうにおいて、、」
と言えばいいのに、、」

オラの書類は、突っぱねられたんだよ、、、

「もっと、言い方あるだろうに、、」
「最初に来たのに、、あれれ、オラは3番目だよ、、、」
と聞こえるように、ぶつぶつと。

「熊谷とか、大宮で、時間前から、やってくれる人いたね~~
そういう、公務員も中にはいるんだよ、、」と

あと「うちのやつが、もう置いちゃえば」、、と言うけど、
オラは。「意地でも8時45分までださね~~~よ、、」と
聞こえるように、、(爆)
結局、8時40分にに置いたけど、、、

さらに、「60歳過ぎて、民間の工場じゃ仕事大変だし、働きつ続けられない、、、年金だって、自絵業は国民年金だし、退職金もない、、」

特に「公務員で、出世した人とかは、上から目線だし、民間の会社の苦労わかるのか、、」独り言でぶつぶつ、、、

「こういった、定年後も働いてる人は、たいてい課長だったりして、命令形、
上級国民だよ、世の中を知っているのか、、、、」とか、

こんなことを、長々と、、ぶつぶつ、、、

そしたら、8時45分、、、
オラのバインダーもって、そのじじい、、、が
待合室の座ってるところに来るんですよ。

あれー、何か言われるのかな、、、と思いきや、
書類を、ここまで持ってきましたよ!!
普通は、持ってこないよね

普通は名前呼ぶだけだよね~~~。
、、結局、書類確認は、オラが1番ですよ、

まあいいんですよ、いくら国土交通省の事務所と言っても、
オラは違法なことしてないし、
常識を、ぶつぶつと、独り言を、事務所内に聞こえるように!(爆)
しゃべっただけなので。(爆)

事務所の中、、静かだった~~数人、車検に来た業者もいたけど、、~~。
オラは、当たり前の世間の常識しか言ってません。
大声は出してません。(爆)
誰に向かっても言ってません、独り言です。

Posted at 2021/05/26 12:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェカレラ4S | 日記
2021年05月22日 イイね!

バッテリー交換と、、、

バッテリー交換と、、、今日は雨です、、、、
来週車検行くので、、、

ホイールスペーサー、交換と、下回り点検、
バッテリー交換すますた。

車検は佐野に行くので、今回テスターは、OOキコーでやってみます。
料金、、、高いんだよね、、、
4000円以上するらしい、、、
ちなみにオラは、いつも大宮の三田で2200えんでやってますが、、

佐野のOOキコーは業者価格いくらなんだろう、
周りに競合店無いから、高いののかもね。
整備振興会の業者は、車検場横で、たしか1000円だからね。
と言うことは、ここに行くのは、ほとんどがユーザーかも。

バッテリーは、たぶん一番安いこれ、
2年ごとに変えてます。



こうやって、、、



あと、タブレットケース、革で作りました。
100均でケース買うのも、、、、ね~~。
自宅にある材料で、、、







Posted at 2021/05/22 15:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェカレラ4S | 日記

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック エンジンルーム内、ステー軽量化だよ。 https://minkara.carview.co.jp/userid/355952/car/3722665/8426195/note.aspx
何シテル?   11/08 08:31
60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 45 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation