2009年05月09日
完成しました。
天気がいいので、ファイバーも固まり早く、ペイントも数時間で乾くのであっという間です。
ついでにナンバーとリフレクターを30mm位置を上にしました。
ノーマルよりまとまりがよくなりました。
また、サーキットでのガムテープ張りも楽になりましたね。
Posted at 2009/05/09 19:12:44 | |
トラックバック(0) |
バイクのパーツ | 日記
2009年05月09日
次は、バイクを見ていたら急に思い出して、つくりに入ったのが、テールランプのLED化です。
テール周りを小さくコンパクトにそして軽くしようと思っていました。
よく考えると、2年くらい前に買ったデイトナ製LEDテールが日焼けしたパッケージでガレージにぶら下がっていたではないですか。
かわいそうな部品、忘れられていました。
ほかにも、買っただけでぶら下がっているパーツ数知れず。、、、、
とりあえず、テールランプステーをシルバーカーボンで作ります。
アルミだと振動でクラックはいりそうなので。
Posted at 2009/05/09 14:53:13 | |
トラックバック(0) |
バイクのパーツ | 日記
2009年05月09日
次に作っているのは、ステップサイドにつけるジュラコンです。
すでに完成写真は、昨日出てますが。
金属ステップは、転等してこすれると、以外に削れるんですよ。
すべり具合によりなくなってしまうほど?。
そこで、転等時のダメージを最小減にするため、ステップのサイドに
ジュラコンを削りだしてつけることにしました。
これで安心して攻められますよ。(笑)
Posted at 2009/05/09 06:59:24 | |
トラックバック(0) |
バイクのパーツ | 日記