• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2009年08月11日 イイね!

続いてけずった物

続いてけずった物いつも、あとでやろうとしていて、結局1年くらい
「ほったらけ」にしていた(映画のタイトル?こんなのあった?)ステンレスのねじです。

軽量化と、ルックスをよくするため、テーパーに削っています。
でも数年前から、こんなねじ売ってましたよね。
特許とっていればよかった、、、、、?

100個くらい、あったかな、同じものばかり削っていたので、疲れました。
Posted at 2009/08/11 14:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクのパーツ | 日記
2009年08月11日 イイね!

削りだしパーツ完成?

削りだしパーツ完成?一応こんな感じです。
今回のパーツは、あくまで削りだし1品物、
これにこだわりました。まるで航空機用パーツ並ですね。
Posted at 2009/08/11 13:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクのパーツ | 日記
2009年08月11日 イイね!

削りだしパーツ

削りだしパーツ昨日から、作り始めたパーツです。
横にあるのが、もともとのパーツ。
(最後に、下の丸い部分は削りとりますよ。加工の保持用です。)

ノーマルは、振動等により、全開に位置や、途中だと燃料がにじんでくるんです。
一度は、分解し修理したのですが、(基本は、非分解部品)だめですね。

サーキット走行中は、閉じてるので、燃料の料がぎりぎりだと、
1~1.5L残しでもガス欠します。

サーキットしか乗らないので、最小の量で走りたいのでこのパーツ作製です。
(ノーマルを、溶接しても良かったけど、ひょっとして安い材料で溶接不可かもしれないので)

また、かっこよく、軽くしたいしね。
Posted at 2009/08/11 07:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクのパーツ | 日記

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック マフラーストレート排気切り替え式、加工取付。 https://minkara.carview.co.jp/userid/355952/car/3722665/8326141/note.aspx
何シテル?   08/10 05:59
60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718192021 22
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation