• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2009年08月13日 イイね!

スタンド改造ついでに、

スタンド改造ついでに、バイク用、フロントスタンドを改造ついでに、ペイントしました。

なんといっても、本日この日差し、暑さですから、、、、、
エコ、焼き付けペイントですよ。

ペイント日よりですよ。あっという間に乾きます。
昼ごろ塗って、夕方は、使用可くらいの乾き速さです。

あと、ペイント(ロックエース)があまってたもので、、、10年前のが、、、、
Posted at 2009/08/13 18:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク関係 | 日記
2009年08月13日 イイね!

フロントスタンド

フロントスタンドオートバイ用、フロントスタンドを改造中です。
なぜかって、トランポに積載するとき、あと50mmくらい長くて、いつも載せるとき
困ってたんです。

今回60mmつめて、バイクの後輪の部分に、
滑り込めせるようにスタンドを置けるようになりました。

これでスタンドは、置くだけで縛らなくてもOKです。
準備、撤収、が楽になりました。

Posted at 2009/08/13 18:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク関係 | 日記
2009年08月13日 イイね!

今週もメロンちゃん

今週もメロンちゃんまた北海道の親戚から(うちのやつの親からです)
メロンちゃんです。
また1日、1個生活です。
せっかく減量できたのに、また太りそう。
でも、仕事してるより、家にいるほうが動いてるもんね~。
Posted at 2009/08/13 10:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年08月13日 イイね!

キャブの脱落対策

キャブの脱落対策どうしても、キャブレターが、外れるトラブルが出てしまうので
ワイヤーで引っ張ることにしました。

本日、原因が判明。
まず一つは、インシュレーターの材質がやわらかくぬけやすい。
   これは、仕方ないです。対策品あるかな?
2つめは、エンジンを停止したとき、タイミングが悪いと、圧縮空気が
インテークバルブから逆流するんですね。
この力で、シュポーっと外れました。

ワイヤーで固定したところ、効果ありです。
できれば、シリンダーヘッドか、インシュレーターに
ワンウェーバルブを付けて、逆流エアーを開放すればいいんですけどね。
あとは、デコンプ引いて、エンジン止めるとか。
Posted at 2009/08/13 10:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク関係 | 日記

プロフィール

60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718192021 22
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation