2011年10月22日
今日は何とか雨がやんだ隙を狙って、ATFを交換しました。
オラは、毎年1回、この時期にやってます。
ATFは全量抜けないので、オラのやり方の場合1年に1回なんですよ。
でも、もうすこし交換スパンを伸ばしてもいいかもです。
抜いたATFはかなりきれいですよ。
それから、メーカーが180000km無交換だからといって
交換しないのは、よくないと思いますよ。
これは重大な故障が起きない保障距離です。
中症、や軽症なトラブルは起きる???でしょうね。
起きていたら、終わりだと思いますがね。
これは国産車でも同じです。
某2Lのミニバンオーナーの方で100000km超え、
あたりで皆さん壊れているようです。
とくに、CVTは、まめにATF変えてないとやばいですよ。
大体、エンジンオイルは皆さん気にしてまめに交換してるのに
ATFは、ほったらかしですよね。
実はエンジンより、ATFの方が過酷かもしれないですよ。
エンジンオイルクーラーは付いてなくても、ATFクーラーは
どの車にも装備されてるくらいですからね。
Posted at 2011/10/22 14:03:42 | |
トラックバック(0) |
W638 | 日記
2011年10月22日
これは自転車用のリアバックです。
使いやすいようにカスタムしました。
まずは、写真では見えませんが、フレームに止めるバンドをベルクロとD環タイプに変更です。
あとは、バックの上部にジャケット等脱いだ物をすぐに固定できるよう、D環4け所と
ゴムばんど装着です。
このバック、自転車用は意外と使いやすく、オートバイツーリングでも使いたいです。
オートバイツーリングの方、自転車用は穴場ですぞ。
ちなみに、今回買ったこれは送料込みで2300円だったかな。
Posted at 2011/10/22 10:49:28 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記