• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

結局、」やってしまった。

結局、」やってしまった。カレラ君につけた社外マフラーの消音化対策。

面倒だから、やる気がなかったけど、さっき純正と交換したので、、、

切断し、中身を見ようとしたら、、、、、片側おわってしまった。

恐るべし、オラのやる気、、、(爆)

おおよそ2時間、構想で、30分。(笑)

まずは、外したマフラー見て、、、日本製だった。(笑)



グラスウールで消音タイプですね。



グラスウールとると!!!!???
なんだよ、このパイプ。
90度に、まがってるよ。

そして、パンチグパイプ、穴少ないね、もう少し細かくて多いほうが、消音できるかも。

一応パワーとか欲しくて、30万円近く出すのに。

このリターンパイプは、見えないところの手抜きだね。

普通は、Rパイプでしょ。


まずは自宅にある材料出してみた。これはまだ一部です。
チタンパイプは、2mとかの、数本あります。

バイクのマフラーとか、自転車フレーム製作用だったかな。



とりあえず、加工手順をかんがえ、ステンレス材料切り出しと、作業工程かんがえます。

で、こんな形に、膨張室&リターン室、を作りました。




パイプを切断した、写真なかったね。一応、秘密ね。たいしたことないけど。

膨張、リターンさせるだけだから、、、


蓋して溶接したら、これ、、この薬品で磨きます。
これ、5000円くらいするんですよ。結構高い。



Posted at 2016/10/10 15:58:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェカレラ4S | 日記
2016年10月10日 イイね!

今日のカレラ君、、、、

今日のカレラ君、、、、まずは、本日お買い物なんだけど、
わざと羽生に戻って高速乗りました。

目的は、朝スタバで、コーヒーです。

やはり、コンビニの100円とは違う、、、濃いね、(笑)

そして、羽生Pで、高級スポースカーウォッチング、、、

でも、一台もいなかった。

バイクは多かったね。




で、帰り道に、また利根川こえて、羽生側に、、、

昨日の場所、コスモス畑。



その後時間あったので、マフラーのいじりをやろうとしたけど、
せっかくだから、、、、というより、マフラーのカスタムに時間かかるので

ノーマル、つけてみました。

バンパー取らなくて、十分作業できるよ。タイヤ外せばOK.
これなら、かなり速いよ。

おおよそ、全部で1時間かな。

あと、ポルセンつくばから、TEL来たよ。
やはり、やりたくなさそう、、(爆)

標準じゃないことは、改造になる、、、から、、、と。

結局、後日引き受けてもらうことにできましたが。(笑)

Dラーは、「改造」という言葉に、神経質なんですよ。

オラの、カレラ君は、車検仕様ですよ。
保安基準に入ってます。

逆に、ノーマルより、車高15mm上がってますが、、、

これも改造で、いけませんか、(大爆)

それから、改造改造というけど、世の中のトラックは、ほとんどが改造車なんですよ。

みなさん知らないでしょ。フレームさえ、切ったり溶接したり改造してるんですよ。
これが普通ですがね。






マフラー替えたら、音が消えた、(笑)でも、ポルシェだから、そこそこ排気音はしますよ。
ぼ~~という不快音はないですね。
これから、クロスマフラーのカスタム計画中。

切り替えバルブつけるか、内部を加工するか、、、、
ノーマルもいいけど、社外品は、軽さが魅力なんですよ。
Posted at 2016/10/10 12:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェカレラ4S | 日記

プロフィール

60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
234 567 8
9 1011121314 15
161718 192021 22
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation