• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2016年12月26日 イイね!

カレラ君マフラーカスタム開始?

カレラ君マフラーカスタム開始?午後から、今まで考えていた、マフラーの消音化カスタムを始めました。

マフラーのどこをカスタムするかいいアイデアなくて、、、

というより、カレラ君は、マフラーエンドが曲がっていてバッフル無理なんですよね。

だから、内部をどうするか、考えていました。

わざわざカスタムするのも、もう少し雑音減らしたいんですよね。

いまいちいい音とは言えず、(高回転ではいいですよ。)

アイドリング~加速音を何とかしたいので、

オラがマフラー変える理由は、軽量化、ノーマルより少しでもパフォーマンス

向上してればOKです。あまりパワーアップは望まないので。

試しに、マフラーエンドにステンレスウールと38㎜程度のパイイプをつけたら、

いやな、雑音なくなりました。音量もいいね。

まずは、材料切り出し。



そして、マフラーエンドに溶接できるかどうか、寸法調べたら、
TIGのトーチぎりぎりかな~~~~~う~~~~ん難しいね。
でも、さすが、当時50諭吉で買った、パナソニック!!!、

トーチが自在に曲がるんです。!!!
今年中に出けるかな。



Posted at 2016/12/26 16:56:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェカレラ4S | 日記
2016年12月26日 イイね!

映画、バイオハザード、見てきますた。

映画、バイオハザード、見てきますた。今日は有給休暇、映画見てきますた。

なんと、8時からやってます。羽生イオンシネマ。

ここの映画会員ではないのですが、吹き替え版はここだけなので。

しかも、本日、1100円デーですた。

なるほどね~~、アンブレラ社の存在はこのためだったんですね。

しかし、いつも思うこと、、、、ゾンビ(アンデット)はなんであんな速く動ケるわけ、、、(爆)

ゾンビそのものもあり得ないものだけど、(笑)いくらなんでも死んだ者の動き速すぎだよね。
Posted at 2016/12/26 14:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2016年12月26日 イイね!

買わなくて正解だよ。

買わなくて正解だよ。とある某オークションにて、、、、

ほしかったけど、買わなくてよかった。

確かに、この商品はいいけど、、、、、、


実はこのタイプほとんどが、USAで使われていたもの、

ナスカーですよ。つまり対応ディスク径は、330mmくらいなんですよね。

しかも、ディスク幅は40㎜くらい?

そして、キャリパーそのものの幅も200mmくらい。

ほとんどの車は、ホイールに当たります。

スペーサーで、25~40mmホイール出さないと。(爆)

だから、出品者は買ってもつけず、つけられず、、、。

「保管してました、、、、」だよね。(笑)

USAのオークションでは、結構出品されてますね。


Posted at 2016/12/26 06:44:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック Fキャンバー角つけ。ストラット、スプリングの清掃ペイント。 https://minkara.carview.co.jp/userid/355952/car/3722665/8400665/note.aspx
何シテル?   10/15 05:08
60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 2 3
45678910
111213141516 17
18192021222324
25 262728 29 30 31

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation