• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

ポルシェツーリング、見送り隊(^^)

ポルシェツーリング、見送り隊(^^)行ってきました、ラビット、ポルシェツーリング、、、の見送り隊です。(笑)
今日の友部SAはいろんな車、バイクの集まり多かったです。

最大の台数は、やはりラビットのポルシェツーリング隊。
47台らしいです。これでも少な目です。

オラは、見送りですがが、社長はすぐオラのカレラ君にきがついてニコニコでした。

なんたって、見ることのない、リアキャリア仕様ですから。(^^)





まずは、GT750なひとたち。ここまで台数集まるのはすごい。(最終的には10台くらい

ちなみに、オラの家の近所では、本日、GT750が2台集まってますが)、、、
毎週のことか、、、、(爆)










NSXいいね。やはり、、みっどえんじんはかっこいい。
オラ的には、あのテールの長さは嫌いだけどね。お尻長すぎ。





ジムニーなひとたち。10台以上いたよ。




S2000な、人たち、、、25台くらいいたかな。







違法改造君(半分以上は?)と爆音迷惑さんな人たち。

ちなみに、とある超爆音のふかし君は、高級ポルシェの狭い間を縫って逆走していきましたよ。

















初めて見た、、996のタルガ、ハッチ(リアガラス)が開くんですよね。












いい~~~な~~、棒茄子で買うかな、、6ポットキャリパーまたは、8ポット。




出ました、ラビットの名物さん???パンダ君。







高速周遊ドライブでした。(簡単に言うと、遠回り、?逆回り。)




昼は、古河市内のここのラーメン店で、地元のまいうラーメン店(値段上がった、ボリューム減ったね)より最近はこっちがいいね。

近くに、ラーメン店(国道4号沿い)がオープンしたので、今日はすいてます。





う~~ん、ブライト君、、、いいね。オラのたったひとつのブランド品、、、、

その割に、使いまくってます。、、、、使うための物だからね。

使いまくってあと10年使えれば十分でしょう、その時は65歳なんだから。

もったいない、、、なんて、、、何のために買ったの。

ブランド品は、経済力の見せつけなんですよ。でもオラは、超標準的な、庶民ですがね。(爆)

だから、一個しか持ってないよ。




あ~~それから、とあるプログでみたけど、牛(特に)、馬系のツーリングは、警察がすぐ来るらしい。

秘密裏にツーリングしても、パトカーが来るらしい。

(そりゃそうだ、、、あれだけ空ぶかしして、ミュ~ジックホーンとか、ヤンキーホーン鳴らすんだからね、まるで、40年前の暴走族が大人になった感じで、商売成功または、親の財産で
買ったのか、、、という、初歩金持ち。ってところ、経済力あるなら、ジェントルに、、、

ホントのお金持ちは静かですよ。そういう生活???してますからね。)

中途半端な、経済力で成功したのは分かるけど、爆音迷惑、見せびらかしツーリングはやめてほしい。

来年の2日の羽生Pはどうなることやら、、(爆)
ポルシェのツーリングは、パトカー来ないよ。皆さん、ジェントルですよ。

たまに、走り系の車は音うるさいけどね。特に空冷車。
Posted at 2017/11/26 13:08:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェカレラ4S | 日記

プロフィール

60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
567 8 9 10 11
12 1314 1516 17 18
192021 222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation