• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2020年07月25日 イイね!

できた????

できた????先週、安いので買ったマスク、
オラ用に(笑)色付けしました。

にゃんこマスク。

50枚、、、疲れた。
やはり、、安い、、簡易マスク、

1枚500円くらいの、防塵用業務マスクと比べて、
ゴム一本だし、ずれてきます。

でも普通のマスクより、息をしても、口と鼻に張り付かないのがいいですね。
これは立体マスクの利点。



あと、会社で、35年くらい前に一緒に販売店に出向した時の
人と会社内であったんだけど、まだ働いてます。

なんと72歳だって、働く必要ないじゃん、、、といましたよ。
60歳から年金もらえる人ですよ。
もともと、仕事がホワイトカラーだし、
働くだけで、気が付いたときは死んじゃうよ。

オラ的には、自分の自由時間を使ったふがいい、
この人生活は、、余裕でしょうからね。

あと年金受給を遅らせて、額アップ、、という方法ありますが、
これは、遅らせた分、上乗せと思ったほうがいいし、
人と年数によりますが、80歳以上生きないと
損ですよ。
だいたい、その年齢、(遅らせて、70歳からとしても?)
になったら、お金、そんなに必要ないでしょう。
というより、60歳からがお金必要と思いますがね。

できるだけ、若いうちにお金必要だし、使いたいよね。

年取るとあまり食べないし、旅行もそれほどいかないし、
車の運転もしなくなるし。そう感じます、

出来るだけ若いうちに、楽しんでお金使った方がいいと思います。

老人ホームに入るなら、お金必要でしょうけど、、、

そのために貯金するの、、、、、

老人ホームなんて、死ぬ順番を待つ部屋だよ。
そのために、お金使うかな~~~~と思う。

ちなみに、オラは、もし悩むようであれば、
できる範囲で時間とお金使うようにしてます。
今生きてるこの時間、もうないし、年取る一方だからね。

明日は、天気微妙だけど、、、、横浜行くかな。たぶん。
あの、Pですよ。
見たくても見れないでしょう。その車売ってるところなんか、、、
敷居高くて、庶民は入れないし、、、(爆)


Posted at 2020/07/25 16:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2020年07月25日 イイね!

映画、「コンフィデンスマンJP]見たよ。

映画、「コンフィデンスマンJP]見たよ。見てきました、昨日気が付いたので、エグゼクティブ席は売り切れ、
仕方なく普通席です。(笑)

でも中央通路の後ろなので、自分の前にだれもいないので
貸し切り気分。

いろいろ出演者、、すごいね。

柴田恭兵、、、かっこいいね。68歳だよ。
ジャッキーチェンやガクト、、、出てる

長澤まさみ。。。いいね~~~~。
東出、、、、今後大丈夫????




Posted at 2020/07/25 13:51:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック バッテリー移設カスタム後半。 https://minkara.carview.co.jp/userid/355952/car/3722665/8388840/note.aspx
何シテル?   10/05 07:40
60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
192021222324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation