• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2021年10月16日 イイね!

映画、「ルパンの娘」見たよ。

映画、「ルパンの娘」見たよ。「ルパンの娘」見てきました。
久々に、オラの見た映画で、お客多かったね。



で、イオンで買いマスタ。
ブランデー、グレードアップしましたよ。



ブランデーはあまりおいてないね
3種類くらいしかない、、、、
でも買ってる人いるね、1本売れてた、
箱入りの3500円くらいのもなかった、、、、

選択の余地ないのでこれです。(笑)
ほんとは、5000~1万クラスのが欲しかったけど、
どんなのあるのかな~~~、知らないけどね。?(笑)




Posted at 2021/10/16 15:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2021年10月16日 イイね!

こんな記事あったよ。

こんな記事あったよ。自動車会社のマツダが、60歳後の雇用延長を、
65歳定年にするって、、、、さ。



でもね~~~~
これって、能力ない人が居座ることになるんですよ。
管理職とか、監督者、それともともと仕事のできない
だめおやじ連中は、、、、
あとホワイトカラーの人たちもね。
パソコン触っていれば、お金もらえる奴ら。
こんなのAIにやらせればいい。

テレワーク、、、、いい身分だよね。
給料分の価値のある仕事か???
オラが経営者なら、、、リス、虎、したい気分だね。

特に、出世した人は、上から目線とか、
動かない割に口ばっかり、始末に悪い。

普通の社員になたっという自覚が出ないんだよね。
俗にいう、上級会社員。
あと、仕事がもともとできない、だめおやじたち。
会社に若いころからしがみついてる人ですよ。
困ったものです。

60歳定年は、いい時期かと思いますよ。
人により、老化も様々。
衰えるんですよ、、、
気が付かないだけで、、、

まあ、60歳過ぎても働きたい人は、もっと年金払いこんでもらえばいい。
年金受給遅らせたりしてる間に、
働くだけで、死んじゃうよ。(爆)

65歳過ぎてまで体を酷使して働いて気が付いたら、
人生終わってるとか。

オラは、60歳で退職します。
生活が困るようなら、通勤の近いところでちょこっと働きますよ。
いやならやめればいい、、、
オラのように、仕事が速く確実にができる、人間は欲しがるでしょうけどね。
でも老化してるのは実感するね。
とりあえず、失業保険、5か月もらってからね。


30年も、片道40km以上の通勤してたからね、
もうやだね。
あのバカと仕事したくないし、、、、

働くのは、実質あと11か月ですよ、(^^)
ついにここまで来ました~~~と言う感じ~~。


Posted at 2021/10/16 03:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation