• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2022年06月09日 イイね!

今日のランチ、、

今日のランチ、、有給休暇、働かなくていい日です。(^^)
まずは、食品買い物、
ついでに、こんなパン屋さんで、、、

ここのパンいいですね。
でも店内が狭いんですよ、これだけ、、、なんとかなればね。
店の外見おしゃれだし、







で、ランチはここです。



何で結婚記念日に、ラーメン屋、、(爆)
どうせ貧乏庶民ですから。

(帝国ホテルでランチ、、、、なんて今となっては、夢物語。爆)

このラーメン屋さん最近来てなかったので、、、
奮発して、チャーシュー丼と餃子まで付けました。
2人で、2000円超え、、、
食べたね~~今日は夕食いらないね。

と言いながら、
3時ようにパンがあるんだよね。
格安メロンも買ったし(笑)、ケーキ買ったし。

定年退職したら、土日は外食禁止(爆)、
平日ランチにして、夕食なしに限りますね。(爆)

2者、400本追加?40渋、何のことだ、


Posted at 2022/06/09 12:44:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランチ | 日記
2022年06月09日 イイね!

今日は休暇で休みです。

今日は休暇で休みです。今日は、有給休暇で休みでした。
適当に「この日」と選んでおいたんですが、
ふと思い起こすと、、
今日は結婚記念日だったんですね。(^^)

28年目でした。

それと、またこの本読んでます。



いいこと書いてるんですが、一つだけ気に入らないことが?
それはこの本の著者、富豪なんですよ。
会社のCEOだし、、、、
言ってることは、よいのですが、、
所詮お金持ち、庶民と感覚が違いますよね。
「ゼロで死ね」といっても、
富豪は、何十億も残ってるでしょう。

日本でも、似たような本出してる人いますが、
この人だって、何百憶もあり、有り金全部使えないでしょう。
7本木ヒルズ、売ってまで資産減らさないでしょう。
セレブな生活そのままで、資産を減らすだけでしょう、、、かな。

結局、資産家は、会社というものを持ってるので
お金使っても使っても、会社からお金が湧いてきますから。
生活基準が庶民とは、けた違いなんですよ。

会社経営してる人は、自分だけお金増やして、
有り金全部使え、とか資産ゼロにしろとか言ったり
寄付するのなら、従業員に分配すればいいのにね。
そうすれば、末端の経済もまわるでしょう。

そうか、従業員の未来よりより、知名度、有名になりたいんだね。

あまそれはいいとして、毎日勉強してます。

何十回読んだか。


あとはネットで調べたり。
こんな感じ。






























今週は、2社、60渋沢君出動です。

これで、月1回、モーニングが無料ですね。
庶民の食費節約、といったところですね。
年末から無職生活ですから、、、、、
ソンロー上がってよ。
川崎君?子会社不正あったけど、これからは水素輸送の時代だよね。
Posted at 2022/06/09 04:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    1234
5678 910 11
121314151617 18
1920212223 24 25
2627282930  

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation