• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2022年07月28日 イイね!

とうとうこの日が来たね。

とうとうこの日が来たね。UCカードの、帝国ホテルゴールドカード
解約しました。



約2年間、帝国ホテルの会員でいられましたね。
しかもゴールドで、、、

11月から無職ですから、、、年収ゼロじゃ審査落ちますよね。
普通の会員カード、、、、もあるけど、、、
無職じゃね~
高級ホテルはもう、レストラン、ケーキショップ、、使わないね。

まあ、2年間だったけど、このカードを持てたことは思い出ですよ。

人生一度も帝国ホテルを利用しないなんて、、、
特にお金あって、帝国ホテルまで行ける人ならなおさら
、、、、、だよね。

これからは、UCカードでも、イオンカードです。
GGカードですよ。
Posted at 2022/07/28 14:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月28日 イイね!

今日は有給休暇で休んでます。

今日は有給休暇で休んでます。今日は有給で休みです。

さて何やるか、、、

暑いので、休養ということで、
とりあえず買い物、、、、だけかな。

ところで最近、知ったのがこれ?
金融資産によって、世帯を5段階に分けてるんですね。

これは、、、
金持ち層から言うと、、

一番頂点が、

超富浴層、、、、、、、金融 資産5億円以上、、
 冨欲層、、、、、、、、、、、、1億以上
    この上位、2つで全体の2,5%です。

準富浴層、、、、、、、、、、、、、5000万円以上
     こちらは6%
アッパーマス層、、、、、、、、、、3000万円以上
     13%です。
マス層、、、、、、、、、、、、、、3000万円以下。
      78%ですよ。
      ほとんどの人がこれですね。いわゆる庶民。

オラも当然これです。(爆)

オラはお金使ってきたからね~~~~

バイク何台も買ったり、改造、カスタムしたし、サーキット遠征とか、
イベント参加、レース参加、ベンツ君買ったし、またまた改造、カスタム、

まず家を買った、、、
自転車数台にも金かけたね、レースも出た、
ポルシェかったし、改造、カスタム、金かけた、
温泉旅行、年数回、
ドライブかなり行ったしね
高級レストラン行ったし、帝国ホテルゴールド会員になったし、、
エアーガンとか趣味にお金使った、、、(^^)
北海道旅行、7回くらい行ったよ。
ガレージ建てた(物置です)旋盤、フライス買った、
工具、などそれはそれは、、、修理工場並みに。
そうだ、コンプレッサー、溶接機数台、50万のパナソニックもあるよ。
マイクロメーター、シリンダーゲージ、特殊工具いっぱい、
スリックタイヤに溝掘る機会あるし、、、
自動車ガラス交換工具あるし、
以前、小型手持ちの板金用スポット溶接機あったよ。
狭い個人宅とは思えないくらい、なんでもあるよ。

何も持たない1ルームの賃貸生活なら、お金たまったね。
でもね、オラはお金を増やすために生きていないんですよ。
人生を楽しむために生きてます。
これからも、自分の時間を大切に行きます、

自分のたった一度の人生の時間、2度と戻らない時間と引き換えにお金があってもね~。

今までのオラは、生きたお金だったということですよ、(^^)


お金は使わなければ、タダの数字。
この数字を死んでも、(爆)棺桶にお金持ってくつもりでしょうかね。

老後というか、死ぬ何年か前に重要なのは
思い出、記憶、ですよ、お金は何の役にもならない。

高額な精神安定剤にしかならない、
いや枕になるか、お金をいっぱい詰めて寝てるとか、
死んだときにこれを入れてもらう、、(大爆)

超有名な、超富浴層、500億円以上とか2000億持ってる人たち、
残して死んじゃうんだろ~~~ね。
中には、数億円の車買ったり、庶民にお金配ったり、
宇宙いったりする人いますがね。それでも資産増える、、

オラは、自分の時間を無駄にしません、
だから60歳で退職です。


、、、もし何もしない人生なら、、、アッパーマス層楽々、
いやいや、準富浴層!!!、入り確実。

退職金無くてもね。

ここまでくると、加速度的に資産増えますからね。
だから、この辺の人はお金増やすのにくるってくるですよ。
自分の人生、時間を見うしなうこどがある。

今一度、自分の人生何やってきたか、楽しんでいたか、、
見直してもらいたい、いや見なくていいよ、
どうぞ勝手に、(爆)


でもね、お金残して死ぬのは、そのお金稼いだ分の
時間と労力、無駄なんですよ、つまりただ働き。


オラは、お金使いきって、寿命を迎えたい気分です。
だから余計に働かない、、、60歳定年が、効率いいところ。
質素な生活なら、十分やっていけますすよ。

あとついでに、、
マス層、、って全体の78%なんですよ。
おおざっぱすぎると思いませんか。

よく調べると、さらに5段階に分類できるそうです。

エマージング層、、、、、、100万円以下
エントリー層、、、、、、、500万円以下
スターティング層、、、、、、1000万円以下
ミドル層、、、、、、、、、、2000万円以下
ステイブル層、、、、、、、、3000万円以下です。

オラはどこだ、、、といっても、この中でうよいよしてますかな。
とくに、63歳くらいから年金もらっても
今年から貯蓄崩して生きていきますからね。

これからだんだん、下がっていく、、、(爆)
最後は、エアマージング層かな、(爆)

まあ、年老いて死んでいくんですから、当然です。
介護施設とか、老人ホーム入るお金無いですからね。

ちなみに、わずかな時間だけど、アッパ-層入れてね。(大爆)
65まで働けば、、、準にとどくか、、、(爆)

でも働きません、時間が大事。
あと23年くらいしか生きられないんですよ。
そのうち、体の自由が利くのは、あと15年だけ、、、
オラはこの時間、大切にしたい。貧乏に近い生活になるけど

ちなみに、生涯独身者の寿命、65まで働いて
社会との接点あっても、68歳が伸びても
平均はせいぜい73~75歳でしょう。







      
Posted at 2022/07/28 06:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック オイルレベルゲージ、はずれ防止だよ。 https://minkara.carview.co.jp/userid/355952/car/3722665/8309664/note.aspx
何シテル?   07/25 11:42
60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3456 7 8 9
101112131415 16
17 1819 20212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation