• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2023年10月22日 イイね!

川島町のクラシックカーイベント見たよ。

川島町のクラシックカーイベント見たよ。行ってきました、
埼玉県川島町のイベント。

しかしこの町役場、、すごいね~~。
どこからこの税金出るんだよ。

面倒なので、写真ほとんどとりません。







コッペパン軍団、皆さんお揃いで、、、
なんでドア、上に開かないといけないの。

横に開く人は、肩身が狭いような、、、(爆)

それと皆さんおなじカスタムにしていくと
なんだかな~~~と言う気分です。
ボンネットみんな同じだし、、、、
ショップが絡んでるのかもね。

コッペパンって、、、クラシックカーだっけ、、???



今日は、開会式前に撤収。???

だって、人の自慢車、しかもほとんどが経済力の見せびらかしでしょう。
言ってみれば、車の形をした盆栽ですよ。


ドライブに使うわけでもなく、天気のいい日に近所を走るだけ、
イベントに出るだけの車では、、、、、
まあ、希少車やクラシックカーは、そういったものだけど、、、ね~~
お金や経済力のある人しかそんなことできないから、嫌いだね。


だから最近つまらなくなってきた。(昔からだけど、、爆)

そりゃ~~~、なけなしのお金で予算はたいて修理したとか
自分で頑張って直してる、、、、、、、、、、、
こういったクラシックカーなら、同情できるけど、

中にはレストアに3年かかった、、、と言っても全部ショップ任せじゃね~~~
お金あれば誰でもできることじゃん、、、これが嫌いなんですよ、オラは。

要は、フェラーリとかランボルギーニ買うか、クラシックカー買って
イベントで目立つか、、、と言うことですよ。お金ある人は、、、。

オラ的に自慢できるのは、ギリギリ予算をひねり出して直してる人や、
ほとんどを自分でやってる人ですよ。
経済力の代わりに、技能、知識、努力で,車を維持してる人、、、
こんなオーナーがいいですね。

しか~~~し、こんな車たちですが、10年後?15年後、
次はだれの手にわたるんだろ~~~~~~~~ね。(爆)
年取ると 運転できなくなるし、
「いつかは、クラウン」じゃなく、「いつかは手放す」からね。

結局、、、庶民の、一般人のひがみですね。(大爆)
住宅ローンがなければ、オラだって、、、いい車所有できたよ。
と思う、、、、いまさらだけど。

あとね~~~、バイクや車、で旧車ブームはわかるけど、
40年くらい前にはやった、「街道レーサー風」はやめてほしいな。
音、乗り方、マナー、、すべて、、、と思われるよ。
またそれを撮影する、チューバー?な人たち、、、邪魔。

ーーーーーーーーーー
昨日買った、MKの時計。

やはり写真映りいまいち。
もっとキラキラですよ。
普段用に使い勝手いいよ。





ーーーーーーーーーーーーーー
午後の部です。

ハイゼット君につけた、ワイパーコントロールの
スイッチに、目印つけてみました。

0,5mm厚のチタン坂を切り出しでこんな品を。



やすりで仕上げて、接着、およそ20分。
写真じゃ見にくいけど、スイッチにスワロフスキー
ついてます、
映り悪いけど、、、光ってます。



続いて、、、、
カレラ君のGT-2バンパーの先端に、
チタン坂取り付けです。

結構こするんだよね、佐野アウトレットの出口で、、、、、
まあしばらく行くことはないでしょう。お金ないので(爆)

これも0,5mm厚のチタン坂から切り出します。
そして、R上に曲げて、90度くらいにフランジたたき出し。

こんなことを1時間たらずでやってしまう、オラってすごい~~。
また自画自賛。



接着~~~の。



ついた。おしまい。


Posted at 2023/10/22 12:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation