• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2024年04月18日 イイね!

祝、構造変更車検合格。

祝、構造変更車検合格。ハイゼット君、構造変更車検
行ってきました。

2人乗りに変更がメインです。

ついでにロールケージと
タイヤとホイールサイズ変更。

構造変更だと、タイヤサイズ見ますから。

で、メーターバイザー(とオラは言っているが、、)
これはダメだって、
ならオラは、5秒待って???
なくても法規上は問題ないよね、、、とこのパネル外しました。



実際は、3秒です、(爆)
で、不具合箇所は、おしまい。

若いあんちゃんの検査官だったから、時間かかる、、、
ベテランがわざとやらせてるね。

検査コースの建物出るまで40分かかったよ。

加重計算、、だと思うけど時間かったね。
ロールバー&パット何も言わなかったよ。

タイヤホイールは、このサイズで一生行きますよ。
やはり、プライタイヤ&TマークホイールじゃななくてもOKだね。



で、帰り道、
合格祝いで、、、(笑)
館林駅前の、ここです。
あの、「上皇后美智子さま」の実家?身内、の正田醤油です。



今日はすいてました。





これで1220円は安いよね。日変わりランチです。
頭付きのエビと、魚(なんだっけ)のムニエル。
キャベツのグラタン、スープ、です。

今日の車検で、オラの問題一つ解決です。

ちなみに、車検費用、、、
思ったより安かった、重量税やすくなったのかな。
出費は、3万円以内です。

ーーーーーーーーーーーーーー
午後の部、、、
ミゼット2君の
冷却水とウォッシャー液見たことないので、、、
どこにあるの?????

まずは点検です。

右カバー外すと、中にあった。
でも汚い。
水なんか、、、苔がありそう、、、、(爆)

この色に塗った板金や、、、手抜きで、、、
タンクごと塗りやがって、、、液面見えない。

なので分解清掃。
みちがえるようになりました。





冷却水、、、色違うけど、、、いいや、色だけだから。(爆)


Posted at 2024/04/18 12:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記

プロフィール

60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation