• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2024年06月05日 イイね!

今日はスケボー練習日、、かな。

今日はスケボー練習日、、かな。まずは朝一、、、
ぽちった注文履歴見たら、、、

あれ~~なんか値段が上がってる。
確かにオラのページで、買ったものですが、、、????



で、注文詳細のほう見たら、6011円になってる。
ほんの2日で、値段上がったのか~~~~~。



あとは、今日、、初ホイールとタイヤで走行だよね。
メーター誤差なく、±0ですよ。
あと、やっぱり乗用車タイヤは、LTよりいいよね。


ついでにこっち見て、、、自画自賛。
これって、ミゼット2のヒット作だよね。(爆)

何回も、開け閉めするので、重宝してます。

普通の人がやるには、ドリル(スポットはがし)と
ステー作りが必要だ。
あと6,5mmのドリル。





あとこっち、、フリマまで買いました。
送料かからないしいいね。





で、今日のメインはスケートボード練習、と言っても90分だけどね。



で、今日は初挑戦、ボールから降りてみました。
見事に体が遅れて、初心者にある転び方、

スロープと違って、最初は角度があって、加速が違うんだね。

なぜか肘の内側、擦りむいた。
(今、肩痛いです、いままでで最大の転び方、そりゃ~~あの高さ、速度だから)



今日のスケボーセンターは、皆さんトリックの練習が多かったです。
いつもサーフィン滑りの人も、なぜかやってる、

最近、オラができるから、、、、???

180度エンドターンとか、、それを2連続。
リンバースから、2連続とか。

片輪走行とか、5秒くらいできるようになった。
ウイリーとかジャックナイフ走行は、まだまだ2~3秒だね。

ボールとか斜面、できないけど、
オラがこっちは、ほかの人よりできるものだから
意識してるのか、、、、(^^)

で帰りは熱いね。エアコン効いてます。



午後の部、まずは、物置内をビニールシートで養生して、
インマニ削ってました。
ものすごい量のアルミかす。
できた。



その後、検討中。






この位置につけたいけど、オルタネーターが邪魔です。
しかしここが一番いいですよ。
なぜかはこの後で。





毛局ここになるのかな~~~~~。
オルタネーター避けるとここ、
ここだとミッションケースの上になるから、キャブが位置が上がるんだよね。
だから、スペース確保で、すでに、運転席のエンジンカバー
変更してます。



まあ高さが、い感じで、ダウンドラフトキャブらしいけど、
余裕出すために、
ミッションケース、削るかな~~~~~。



3番キャブがミッションケースの上になります。
キャブの上下寸法、ギリギリになります。
オルタネーター前に40mmほどずらせれば、クランクケース上に入るので、
完璧なんだけど、、、、、、
でもマニホールド、曲がりが上下方向できつくなるかな。



単独でキャブおいてみた。
3番は、こんな感じ。



う~~~~~~ん、超難関。
チタンたこ足よりむずいよ。

3連キャブ却下するか~~~
そして、バイク用のワンキャブにするかな~~~~
構造簡単、パーツ簡単、調整簡単、、、どうしよう。


Posted at 2024/06/05 15:36:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミゼット2 | 日記

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック マフラーストレート排気切り替え式、加工取付。 https://minkara.carview.co.jp/userid/355952/car/3722665/8326141/note.aspx
何シテル?   08/10 05:59
60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation