• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2024年06月20日 イイね!

ミゼット君カスタムの午後の部です。

ミゼット君カスタムの午後の部です。買い物は、イオンに行ったけど
ラウンジ、、、老人ラウンジか~~~

まあ、平日だし、
イオンカードでの 割引日だし、、、。

やっぱり 20日は多いね。

で、、、、バイク用のツイン電動ファン組付け。


う~~ンかっこいいけど、見えないんだよね。(笑)
ここについてますから、、、、、、、、、、、



こんな風に、、、、








エンジンかかて、3分後、ヒーターホースは熱くなってます。
ラジエターホースはまだ冷たいね。



で、溶接したところ、、、「漏れてな~~~~い🎵」

あとこれ、外したラジエター見て、、、、、、
ATクーラーはここにあるんだけど



パイプにフィンをロウつけしてあるだけなんだろ~~ね。
しかもこの長さ、、、、あまり冷却効果なさそう。
気休め程度。
オラのカスタムした、空冷AT フルードクーラーは、容量大きいかも。
電動ファンはいらないね、そこまで温度上がらないかも。

ーーーーーーーーーーー
しかし、車検取って、夏終わってからやろうとしていたけど、
終わっちゃったよ。(爆)


Posted at 2024/06/20 13:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミゼット2 | 日記
2024年06月20日 イイね!

今日も元気に、ミゼット君いじり。

今日も元気に、ミゼット君いじり。まずは昨日の反省会から(^^)

このライト、1日中つけっぱなし。



でもいいんです、天気いいと
捨ててる電気なので。

ソーラーパネルでポータブルバッテリー
充電して、余ってる電気です。

最近は、物置の掃除機、半田こてとかソーラーでやってます。

次、反省会中にやったこと、、、
エアコンコンデンサーの流用対策。
ポルシェ996のワイドボディ用のコンデンサー新品あるので
流用します。

それで、そのつなぎのパーツ作ってます。


いろいろと、考え中。



夕方、ポチリもの来たので、(忍者300用純正電動ファン、)
取付、検討中。



で本日朝散歩、駅コース。
いつ見ても、これを買った人? 経済力あるよね。
たぶん都心に住んでいて、家庭菜園のためにこの家がある。





でコンビニで、毎回買います。ドリンク等。
1本無料でもらえるから。
スーパーで買うより安くなる計算。
奥と別会計にして、もう16本以上もらったよ。



散歩後つけてみた。
取付ボルトは、チタンです。
持てるパーツ使わないと、、、いつ使う、、、、
使わず歳とっちゃうよね。

これって、、、お金でも言えることだよね。
使わず、死んでる年寄り多いです。
それでも老後のためと、、、貯金して、、、(爆)
それって、老後のためじゃなく、死後のためだろ~~~~(爆)






漏れてないかな。(^^)
写真は、LLCこぼして、水かけてるので、、、、


あとツイン電動ファンのブラケット、できた。
乾燥待ち、、、、、、、、
午後にはつけられるかな~~~~。

見えないパーツだけど、、、、塗ってもいいじゃン。
キャンディ、ペイントだから、、、



サフェーサー、
下地、シルバー
キャンディグリーン
クリヤー、、、で吹いて4層以上ですよ。
これを、朝やっけました。

でもオフ会とか、ミーティングできずいてほしいよね。(爆)



Posted at 2024/06/20 08:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミゼット2 | 日記

プロフィール

60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation