• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2024年07月22日 イイね!

最強の熱さだね~~~~~。

最強の熱さだね~~~~~。オラは無職だから、のんきに外食行ってます。
と言っても庶民ご用達の、安いところ。

焼肉ランチ、税込み1100円くらい。
今日はデザート注文だよ。
2人で、3000円。

60歳過ぎると、いつ死んでもおかしくありません。
老後老後と、お金残してもね~~~

いるんですよ、お金お金と投資&貯蓄して、
けちけちして飲まず食わずで死んじゃう人。
さらに、詐欺や、ボッタ栗にあうしね~~。

と言うことで、今日は、まずこれ。
エアコン効きが弱いのはなぜか、、、
まずここをチェック、なんでもありませんでした。
ただの、可変抵抗器ですね。
別にこれなくてもいいと思う、、、、直結でね。




あと検討中。今までVリブベルト化しようと思ったけど、
こっちもいいね。
ゴグベルト仕様。これなら、テンションいらないし、
回転抵抗少ないと思う。お金かかるけどね。







次は、バッテリケース、カスタムです。




アルミで作ろうと思ったけど、、、
グラスファイバーのマット、昔60m買ったんだよね。
まだ50m以上はあると思う。
ジャンジャン使おう。



FRPの樹脂も使わないと悪くなってきてるよ。
4L缶の残り、全部使い切りで。



物置きにこいつ投入してよかった。
一応、、、いられるよ。
無いのとあるのじゃ、じぇんじぇん違う。



またつまらないこと書くけど、
なんで60歳ぎてまで、働くかな~~~~~。

60歳になれば、堂々と退職できる権利あるのに。
年金は払い込み終わったしね~~。
そこそこの会社に40年以上継続して働いていれば、
退職金(確定拠出年金)で、65歳まで生活費は足りるだろ~~~にね。

この暑さを見ると、オラは、よく今まで働いたな~~~と感心します。
外ですよ、、、テント下で、、、、43度になる場所です。

オラは大卒のホワイトカラーなら、継続していたかもね、
そりゃ~~~現場仕事、歳とるとやってられませんよ。
エアコン効いた場所でパソコン、、、これじゃいくら年取ってもできるじゃん。
なんか、不公平だよね。
ーーー
さらに、頭が熱く(痛く)なるほどの、(爆)
馬鹿、あほ、能無し同僚と仕事だしね。
あのやろ~~~は、オラが知ってるだけど5回、商品車をぶつけた。
オラが退職して、すぐに、ぶつけた、、、、、

係長に、あいつは「ジョーカー」だから職場に入れたらたら最後。
、雑用最低職場に飛ばしたほうがいいよと。(爆)
言ったものだ。

今は、継続雇用でしがみついてるだろ~~な~~~~。
家、持ってないし、賃貸、独身、メタボ、どこの職場でも
いやがられる、トランプの「ババ」「ジョーカー」だし!!!!。
元の職場の人いたから、「いらね~~よ」と言ったら、頭ぺこぺこ下げてたっけ。
元の職場、転籍決まったら、赤飯炊いたかもね。(爆)


Posted at 2024/07/22 15:33:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミゼット2 | 日記

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック 助手席取付ボルト、チタンボルト化。 https://minkara.carview.co.jp/userid/355952/car/3722665/8352329/note.aspx
何シテル?   09/02 07:35
60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation