• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2024年08月10日 イイね!

暑くならないうちに練習を。

暑くならないうちに練習を。スケートボードの練習行ってきました。
今日は7時30分に開いてましたよ。

この時期90分くらいが限度です。
暑いし、60歳過ぎの年寄りはつかれる。
足がもつれてきます。

と言うことで昨日、こんなカスタムしときました。
ボードの裏に、布やすり接着。


動画で皆さんよくやるな~~~~と思っていたら、
こんな、セッティングしてるんですね。
足が滑らないように、、、、
確かに、今日やってみて、、、いいね。

まだまだキャスパーできないけど、反転と、たまに(笑)
360度回転だけはできるかも、

あと自宅に帰って、これカスタム。
レイルスタンドするために、ウイール変えたんだけど、
幅狭くカットしてもまだ、トリックやるには動きが重い、
なので、内側面取りしてさらに幅狭く、、、



今日、若い人としゃべっていて、(オラより年寄いないよね、爆)
いろいろやっていたら、ウイール違いで動きが、違う。
やらせてもらったら、軽いこと、、、すんなり回転するよ。
(ボードの横回転のことですよ。ショービットと言います)

普通のウイールがどれだけ回しやすいか、、、、、
でもオラはエッジスタンドやりたいからな~~~~。

この、ウイールで面一セッティングじゃないとね。

ーーーーあと、練習してくると、少しずつ少しずつ
コツと言うか、感覚がわかってきます。

今日の収穫、、、、、バックサイドターンは、右足(軸足)
中心に、この足でねじってウイールごと回す感じがいいね、
それに左足が付いて回る感じ。

体を回転させる意識も少なくできるし、安定して回転できそう。
練習次第で1回転以上できそうだね。

ボードを起こして、エッジンに立つときは、
フロントウイールを、よく見ること。
あと、ひざは曲げること、腰引くくね。

ちなみにエッジスタンドの状態で、ボディバリアル、何回もできた。
ただ板の上で、体を反転させるだけなんだけど、結構怖いよ。
練習して慣れるしかないね。

見ることがよくできないから、どれも習得も遅いんだよね。
まあこれは年齢が関係してくるし、歳取るとつらい所。

あの回転とかしてるボード動きを見るなんて、とても目が追いつきませんよ。

あと、初めてホッピング、、、5回続いた。
単純に、跳ねるだけだけど、5回続いたよ。

いくら年寄りでも、努力してれば、少しずつ上達するね。
今後上達しなくなる、衰える時期が、何年か後にくるのが怖いね。(爆)

そうならないうちに、人生の時間使わないと。

60歳過ぎたら、継続雇用で働いてる場合じゃないんですよ。
お金より、必要なのは、自分の時間ですよ。

そこそこの会社で、40年以上働いてれば、
65歳からは年金だけで、足りるでしょう。
余るほどのお金は、働いた時間と使わなかったお金が無駄です。


Posted at 2024/08/10 10:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | スケボー | 日記
2024年08月10日 イイね!

部分レストアと言うか?補修か?

部分レストアと言うか?補修か?バンパー外したついでに、
さび落とししたのがが始まり、、、、

せっかくだから、サフェーサーまでやっとこう。

ということです。


サフェーサーのペイント無くなったので、  
注文、、、来るまで、、、こっちを。
  (もしかすると、会社とか夏休みで、、1週間こないかも
   そうだよね、世間は今日から夏休み、9連休だし、、)

   缶スプレー塗っとくか。缶スプレーだと楽だけどお金かかるね。
   1本、あの量で900~1000円くらいするし、、、

ウインドウェザーストリップ交換。


新品はやわらいかね~~~~~~。
今までのは、プラスチックか~~~と思うくらい。(爆)
新品は柔らかくて入れずらいけどね。

あとドアインナーの雨除けのビニール貼ってあるでしょう、、、、
以前、黒いゴムテープみたいなの使ったんだけど、

まるで映画の「ヴェノム」みたいな(爆)
これって最悪、手についてきたないし、、、、
なので、きれいにして、カーペット、木材用の、両面テープにします。

缶スプレーのサフェーサー塗って、、、


テープ貼って、、、


ビニールついた、
オラの使い方ではビニールいらないけど、、、、
基本雨の日、出動しないし、、、、



サフェーサー来たら、今度はこっちのガンつかいます。
上向き塗装なもので、、、、
塗料カップの向き変えられる、、、、




Posted at 2024/08/10 05:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミゼット2 | 日記

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック マフラーストレート排気切り替え式、加工取付。 https://minkara.carview.co.jp/userid/355952/car/3722665/8326141/note.aspx
何シテル?   08/10 05:59
60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation